【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド32 at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド32 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト761:名前は開発中のものです。 17/12/09 21:59:20.31 G7HaLFZX.net >>724 Staticは他のオブジェクト間で共有したいものに使うので、 ただ他のオブジェクトのコンポーネントを使いたいだけだったら、 Staticを付けなくても、呼び出して利用はできます 762:名前は開発中のものです。 17/12/09 22:47:51.06 Ia5bSAGk.net どうも。 気分がノッたら講義のお時間です。 "while文" の予定でしたが変更して "for文" の続きです。 "for文" は配列を扱う時に適しています。 例えば次のような文字列型配列があったとします。 例 string[] mes = {"ようこそ", "ねらーの町へ", "ゆっくりしていってね!"}; この中身を全て表示したい場合、"for文" を使わない場合は次のようになります。 例 string[] mes = {"ようこそ", "ねらーの町へ", "ゆっくりしていってね!"}; Debug.Log( mes[0] ); Debug.Log( mes[1] ); Debug.Log( mes[2] ); 表示したい数だけDebug.Logが必要になっていきます。 今は3つだからいいですがこれが100個あった場合は100個Debug.Logが必要になってしまいます。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch