【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド32 at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド32 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト758:ダーク王鍬大使 17/12/09 21:08:54.73 bXsi3c78.net (3)別スクリプトから呼び出しならstatic使わなくてもできまふよ(^^ どっかのオブジェクトにスクリプトがくっ付いてる場合(^^ 呼び出される側 public int うんち 呼び出す側 変数名 = GameObject.Find("ヒエラルキーのオブジェクト名").GetComponent<オブジェクトにくっ付いてるスクリプト名>().スクリプトの変数名、この場合はうんち; 多分これで出来ると思いまんこ(^^ 759:名前は開発中のものです。 17/12/09 21:52:29.85 +Fgkmrfl.net ファイアーエムブレムのようなゲームが作りたくて参考書などを見ながらAI作ってたのですが上手く行きません 数千円以内で買えるアセットでよさげなのないでしょうか 760:名前は開発中のものです。 17/12/09 21:53:01.42 G7HaLFZX.net 3Dで基礎から勉強したければ、 難:「実例で学ぶゲーム3D数学」 中:「ゲーム開発のための数学・物理学入門」 易:「ゲームアプリの数学 Unityで学ぶ基礎からシェーダーまで」 2Dでアルゴリズムのアイデアを得たければ、 「アクションゲームアルゴリズムマニアックス」 「アクションゲームプログラミング」 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch