【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド32 at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド32 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト710:名前は開発中のものです。 17/12/07 17:48:46.63 4zStDQvW.net マスク切って発光でフラクタルノイズ重ねてグロー掛けるとか 711:名前は開発中のものです。 17/12/07 17:52:05.62 4zStDQvW.net ごめんAEスレと間違えた 712:名前は開発中のものです。 17/12/07 18:22:14.81 C5TGB3mz.net パーティクルでもポストエフェクトでもエミッシブでもできる ケースバイケース 713:名無し@キムチ 17/12/07 19:24:09.17 hswJM9ej.net >>674 残念だが>>671の質問は当方のものではない。 また当方は質問のときだけコテハン外したりはしない。 ただうっかりしてコテハンつけ忘れたことはあるが、それも2~3回程度だw キミはあまりレベルが高くないようだな・・ 714:名前は開発中のものです。 17/12/07 19:32:41.25 5K/yowW4.net >>677 プログラム素人でfbxで物作るだけの人は どんなアセット買えばいいのですか 715:名無し@キムチ 17/12/07 19:43:06.82 hswJM9ej.net >>685 アセット買うよりも、つくったfbxをアセットにして販売するほうがいいと思います。 とくできていればアセットの審査にも通るでしょう。 ただアセットは登録の申請がチョー複雑で難しいです。プログラムの100倍は難しいと思ったほうがいいでしょう。 当方も申請の仕方がよく理解できずに、挫折したひとりですw 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch