【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド32 at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド32 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト71:名前は開発中のものです。 17/11/07 12:42:45.11 1VeMy6de.net もうプロジェクト消しちゃったからハッキリわからないけど もしかしたら最初スクリプト名入力する時GameManager.cs.csて拡張子が二重になっちゃってたかもしれない 72:名前は開発中のものです。 17/11/07 16:20:02.37 7ilGLZQx.net MonoBehaviourのクラス名って大文字にしないといけないって聞いたんですけど、小文字でもちゃんと動作できます。 しかし、やはり心配です。バグとかおこるのでしょうか 73:名前は開発中のものです。 17/11/07 16:47:08.78 snJDofSj.net >>72 別に小文字でも良い 大文字小文字は区別される class名は大文字から始めるのが基本、ってのを勘違いしてるんだと思う SampleClassみたいな命名規則が一般的 74:名前は開発中のものです。 17/11/07 16:53:01.65 7ilGLZQx.net すみません言葉足らずでした。 全て小文字で書いてます…… 75:名前は開発中のものです。 17/11/07 18:01:20.86 45U2uVXv.net キャメルケースでググってみると、キャメルケースとスネークケースって命名ルールがある https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%A1%E3%83%AB%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9 全部小文字でも問題は起きないけど、読みづらくない? ThisIsCar (キャメルケース) thisiscar (唯の小文字) this_is_car (スネークケース) 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch