【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド32 at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド32 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト408:){ case 1: Debug.Log("aは1"); break; case 2: Debug.Log("aは2"); break; case 3: Debug.Log("aは3"); break; default: Debug.Log("aは1でも2でも3でもない"); break; } 409:名前は開発中のものです。 17/11/25 20:01:49.33 OBqKDnCd.net どうでもいい https://www.gamasutra.com/db_area/images/feature/3520/dq430.png 410:名前は開発中のものです。 17/11/25 20:03:44.03 BwFivc9s.net 元の質問者は帰ってこんだろうから真実はどうでもいいとして こういう質問内容で上下左右と言われたらキムチの言う前後左右を指す、と思うのは俺だけ? 見下ろし2Dゲームで上を向いたキャラと後ろを向いたキャラ、どっちが伝わりやすいかって言えば前者だと思うんだけどなぁ 確かに言葉狩りをして下から見上げるものを含む素材と取れなくもないけど、そういった素材より前後左右の方がよく使われるだろうから、そちらを希望していると解釈しただけ というか3方向の素材て汎用素材としてあるの? 3方向しか使用しないゲームは山ほどあるけど素材提供として3方向に限定してるようなもんがあるのか疑問なんだけど 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch