【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド32 at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド32 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト400:名前は開発中のものです。 17/11/25 12:10:33.67 dm9F8M7M.net 割と大作寄りのゲーム作ってるが、正直バランス調整自分でやれる気がしない 何から何までGoogleスプレットシートで調整できる様にはしているが、その要素が多過ぎる カジュアルだけどついつい遊んでしまう程度のものを個人制作以上のクオリティで作る方が可能性を感じる ただ、大作作るとめちゃくちゃ制作技術が伸びるよ 401:名無し@キムチ 17/11/25 18:13:30.44 BMYtVJuo.net >>369 >いやあるでしょ >むしろ3方向素材より4方向素材のほうが多いっしょ いやないっしょ 4方向素材ってのは前後左右のことでしょ。 また上から見下ろした素材はあるけど、キャラの足元から見上げた素材ってないっしょww ないっしょwないっしょwないっしょwww 402:名前は開発中のものです。 17/11/25 18:52:52.64 BwFivc9s.net >>389 すまんが何を伝えたいのかさっぱりわからんわ 403:名無し@キムチ 17/11/25 19:28:03.00 MsZJXsKS.net >>390 それは>>349からたどってみないとわかりませんね。 まず、「ドット絵の素材で上下左右向きのある素材教えてください。」という質問があったのです。 当方は上から見下ろした素材はあるが、キャラの足元から見上げた素材はないと思ったので、 「ドット絵の素材で上左右向きのものはたくさんありますが、上下左右向きのものはちょっとないと思います。」 と答えたわけです。 すると>>369が「いやあるでしょ むしろ3方向素材より4方向素材のほうが多いっしょ 」と反論してきたのですよ。 当方考えるに>>369がいう4方向素材とは、前後左右のことではないか?と・・・ だってキャラを下から見上げた素材っていままで見たことがないですから!! つまり最初の質問で発せられた上下左右がいつの間にか前後左右にすりかわっていたわけで、 当方としてはそれを指摘したかったのでありますな!! 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch