【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド32 at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド32 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト278:名前は開発中のものです。 17/11/17 22:18:51.19 BB5JmQoa.net >>265 こんなクソシステムを使う人間がキチガイでないわけないだろ KUD(キチガイはUnity独占)です 279:名前は開発中のものです。 17/11/18 02:31:07.05 LvL6EMAV.net 幾ら吠えても餌貰えなくなった野良犬は他所に行くしかないんだよな 280:名前は開発中のものです。 17/11/18 09:39:53.98 WfbZcvxN.net >>269 それが餌だってのに クソマウンティングには触れるなよ 281:名無し@キムチ 17/11/18 21:56:08.12 YrXTF+ds.net >>261 いや、このスレはコミュニティだとは思っていない。 比較的真面目な勉強&質問の場だと思っている。 一方コミュニティだと思っているのは、例えばこの板だな ↓ https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1479583106/l50 282:名前は開発中のものです。 17/11/18 23:55:44.37 xI47wEcM.net ゴミウヨが、くせえんだよ。巣に帰れ 283:名前は開発中のものです。 17/11/19 00:32:12.24 Ay7zipKR.net Rigidbodyの角速度のangularVelocityって、 2Dだと度/秒だったのに、3Dだとrad/秒なのか・・・ 気付くのに1時間くらいかかった 1秒間で1度回したはずが、57度も回るから、 3Dは度/フレームなのかと勘違いしたわ・・・ rad/秒だから、*180/PI=*57.3度なのね 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch