【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド32 at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド32 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト19:名前は開発中のものです。 17/11/01 15:24:37.48 tfoHvn3H.net 5年前はオレも15みたいな状態だったわ このアイデアは実現できるのか、そもそもどんな知識が必要なのかってところ始まり 参考書を見てもわからず挫折を繰り返す。 とにかく苦しんで手を動かし頭を使い覚えるしかない。 そのうち作れないゲームがなくなっていく。 20:名前は開発中のものです。 17/11/01 15:34:08.65 LUgfR2ap.net 俺は作りたいものが決まってるから迷いは無いな 21:名無し@キムチ 17/11/01 19:37:26.54 4oKomx3O.net >>5 いま試行錯誤しています。 難しいですね・・なかなかうまくいきません・・・・w 22:名前は開発中のものです。 17/11/01 21:07:09.53 +LUjZatx.net ちょーかんたん 23:名前は開発中のものです。 17/11/02 00:39:22.81 LelwDP9i.net 横スクアクション用に、EdgeCollider2DとPlatformEffector2Dで下からすり抜けられる空中足場を作ったのですが 操作キャラクターがギリギリ足場上に届かない高度までジャンプした際に、移動の向きを変えると足場上まで押し出されてしまいます キャラクターにつけたBoxColliderの中点がEdgeCollider2Dより高くなった場合に発生するようなのですが、解決策あれば教えていただきたいです 移動はRigidbody2Dの速度を変更させることで実装しています 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch