【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド32 at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド32 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト133:名無し@キムチ 17/11/10 21:29:15.33 YFKkxNMp.net Unityのチュートリアルは書いてあり方が難しいですね。 MSDNなら当方も読んで理解できるけど、Unityのチュートリアルになるとさっぱりお手上げです。 読み手に親切な書いてあり方ではないです!! 134:名前は開発中のものです。 17/11/10 21:42:00.71 4TSgq/ly.net 微妙に日本語の滑稽さを装っているゴミネトウヨか 135:名前は開発中のものです。 17/11/10 22:59:02.36 OMPOUAJr.net 126と127のやり取りで久しぶりに笑ったわ 136:名前は開発中のものです。 17/11/11 00:29:17.81 aQj9kB1x.net >>130 俺の講義はチュートリアルをまともに出来ない初心者向けだ。 では講義を始める。 まずは下のプログラムを入力し実行してみましょう。 Debug.Log("Hello world"); 137:名前は開発中のものです。 17/11/11 00:29:48.56 aQj9kB1x.net >>131 MSDNも読みづらいので有名なのになかなかやるじゃねーかキムチーム 138:名前は開発中のものです。 17/11/11 01:01:13.19 SCDTK2qe.net >>134 答え:その一行じゃ動きません よし、時給10円なw 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch