【オセロ,将棋】ボードゲーム Part2【囲碁,War】 at GAMEDEV【オセロ,将棋】ボードゲーム Part2【囲碁,War】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト80:535 17/11/14 00:38:47.74 7RkiqcHt.net 途中経過 70局目 黒(airandom.dll)の勝利回数: 29 白(ai-lv2.dll)の勝利回数: 41 61局目 黒(ai-lv2.dll)の勝利回数: 53 白(airandom.dll)の勝利回数: 8 58局目 黒(airandom.dll)の勝利回数: 18 白(ai-lv1.dll)の勝利回数: 40 46局目 黒(ai-lv1.dll)の勝利回数: 26 白(airandom.dll)の勝利回数: 20 81:535 17/11/14 08:46:58.91 7RkiqcHt.net 途中経過 311局目 黒(airandom.dll)の勝利回数: 97 白(ai-lv2.dll)の勝利回数: 214 275局目 黒(ai-lv2.dll)の勝利回数: 237 白(airandom.dll)の勝利回数: 38 259局目 黒(airandom.dll)の勝利回数: 114 白(ai-lv1.dll)の勝利回数: 145 213局目 黒(ai-lv1.dll)の勝利回数: 144 白(airandom.dll)の勝利回数: 69 82:310 17/11/14 23:35:06.48 ZeqYQGfh.net MCTSのツリーを使用する奴は、どうも挙動が変なのですが原因不明なので後回し。 アルファ碁Zeroでは、強化学習に軽い探索を取り入れたというのを見かけたので、 想像で真似してみる事にしました。 序盤はランダム着手。そこから5手読みの中盤探索を入れて、残り10手完全読み。 評価関数はValueを使用。たぶん、学習はマシになると思います。 もっと精度が上がったら、3手読みにしてスピードアップしたいです。 今はまだ結構ボロボロなので、これで我慢。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch