【オセロ,将棋】ボードゲーム Part2【囲碁,War】 at GAMEDEV【オセロ,将棋】ボードゲーム Part2【囲碁,War】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト603:310 19/01/09 22:31:13.85 9GUGdavc.net 置換表ですが、結局のところ、ハッシュのビット数を増やしてチェーン接続があまり 生じないようにし、メモリーをある程度のサイズでまとめて確保する、チェーン型 ハッシュに落ち着いています。 普段速度計測に使っているFFO#40-49ではconcurrent_unordered_map版より若干 遅いのです。が、どうも残り28手(現在はそのあたりをチェック中)では、自作チェーン ハッシュの方が早いというか、ノード数が増えた時に速度低下が少ないように感じて おり、現在は自作置換表を使っています。 とはいえ、29手や30手まで行った暁にはチェーン接続が多発し始めて速度低下が 始まると思われるので、対策を考えて行きたいと思います。28手が終わるまでまだ 一カ月くらいかかるので、幸か不幸か時間はたっぷりあります(--; 今のところチェーンの代わりに2分木を置いて、ハッシュが衝突したときの速度低下を O(n)からO(log(2)n)にしてみようかと考えています。 604:535 19/01/09 23:20:11.40 ED/1LPLd.net ふーむ。要素が少ない時はリストやツリーは遅く、配列が圧倒的に早いという認識でしたが。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch