【オセロ,将棋】ボードゲーム Part2【囲碁,War】 at GAMEDEV【オセロ,将棋】ボードゲーム Part2【囲碁,War】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト38:310 17/10/28 13:51:26.14 rt9aGKVT.net ネットワーク1段増やすだけで信じられないくらい遅くなりますよね。 最初に十分に深くして学習させて、だんだん減らしながら適切な深さを 求めたいんだけど、この速度低下を考えると、本当に学習できるのか わからないままだんだん深くしていくしか無いというのが萎える点です。 スレッドについては、リソースモニターで確認するとわかりますね。 ヘッダのどこかに並列化の設定があったはずです。 コンパイラがVSならOpenMPのオプションを設定します。 コンパイラのオプションの方もOpenMPの設定をお忘れなく。 39:535 17/10/28 22:22:00.33 MUiBaiII.net 一応マルチスレッドで動いてるみたいですけど、CPUが50%位しか行かないですね。 あと、エポックが進んでも損失が変わらない原因がさっぱりわからないorz. 40:535 17/10/28 23:21:37.85 MUiBaiII.net 畳み込み層の設定がおかしいみたい。 畳み込み層外したら損失減った。 41:310 17/10/28 23:37:15.46 rt9aGKVT.net CPU使用率はそんなもんかも。 ヘッダの話、Eigenとごっちゃになってるかも。 強化学習ですが、徐々に進んでいます。もっと早くSMORMS3にしとけば良かった。 終盤読み切りのソート順に評価値を使用しているのですが、目に見えて速度が 上がってきています。また自己対局の精度も上がってきたようで、遡りチェックで 30手まで何度か行きました。逆に記譜収集の方は、スコアのばらつきが無くなって きて、記譜的に良い事なのか不安。 というわけで、手ごたえを感じつつ、現状に合わせて若干設定変更。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch