【オセロ,将棋】ボードゲーム Part2【囲碁,War】 at GAMEDEV【オセロ,将棋】ボードゲーム Part2【囲碁,War】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト261:535 18/02/24 20:56:43.77 23+l5SrV.net あかん、さっぱりわからんorzorzorz 262:535 18/02/24 23:35:51.51 23+l5SrV.net teano.functionってのが悪いっぽい 263:名前は開発中のものです。 18/02/24 23:45:38.80 23+l5SrV.net teanoじゃなくてtheanoかスマソ 264:535 18/02/26 23:09:59.32 iAzX3KQf.net Linuxインストールしてみようかなぁ(ボソ 265:名前は開発中のものです。 18/02/26 23:28:03.39 HIL9tQPi.net 「インストールした」なら使ってもいい 266:535 18/02/28 21:53:14.78 EHGfbJ7U.net linux入れるならVMWareお勧め? 他に候補ある? 267:535 18/02/28 21:54:21.00 EHGfbJ7U.net ちなみにHDDはパーティション切りなおすのメンドイ 268:310 18/02/28 22:12:43.27 4D1Jf52Q.net 評価関数変更ついでにまるっと作り直してます。 自己対戦など、汚いコードを綺麗に書き直し。 かけた工数的には自己対戦の方が大変だったかも。 評価関数を1手毎のステージ分割で60ステージにして、学習し直しです。 これで序盤を学習させると終盤が狂う問題は解消されると信じていますが、 学習に60倍の時間がかかる事が予想されるという状態で、記譜を幾ら作って も追い付かない感じなので、強化学習主体にするつもりです。 というか、まだ、UCTの所は作りこんでいない。 まあ、ほとんどコピペですが。 で、ここまで来たところで、もういっちょ改造したくなってきた…。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch