【オセロ,将棋】ボードゲーム Part2【囲碁,War】 at GAMEDEV【オセロ,将棋】ボードゲーム Part2【囲碁,War】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト184:535 17/12/30 18:56:09.79 YPjfi6f/.net 実家に帰省しました。 DB作成を流しっぱなしにしてきたので 正月あけどれくらいデータ取れてるか楽しみ 185:名前は開発中のものです。 17/12/31 18:54:54.44 /rN76OKL.net 簡単にお金が稼げる方法興味ある人だけ見てください。 グーグル検索⇒『来島のモノノリウエ』 G32792G4ML 186:535 18/01/04 19:09:06.91 mx9U9VEK.net ふむう。学習は大分進んだと思うのですが、勝率が思うように上がりませんね。 187:535 18/01/04 19:40:03.61 mx9U9VEK.net もうちょいヒューリスティック入れるか… 188:535 18/01/04 20:05:05.60 mx9U9VEK.net leela zeroがもう有段者くらいの実力をつけているらしい。 もういちどleela zeroパクれるか検討するか? うーむ。 189:310 18/01/05 08:48:12.97 DiPIPsFr.net 年末年始で学習進めてました。 学習が進んだ結果、33~35手目あたりは正確になり、評価値の精度が上がった 事からオーダリングが機能するようになり、遡りチェックの時間は少しづつ減ってきて いる感じですが、30~32手目以前はまだまだばらつきがある感じです。 また、以前から気になっていたのですが、MCTSによる記譜作成では35手目以後で 急に頻繁に手を間違える症状が出ています。記譜を膨らますにはちょうど良いので 放置していましたが、いよいよバグ探しを開始。やっぱり、並列処理の排他が不十分 で、末端ノードまでたどり着いて同じノードに探索が集中した時に、スコアの更新が ぶつかっておかしな値になる事で、別のノードを探索。また探索が集中し、スコアが 狂い別のノードを探索という感じになっていた模様です。 修正したら大幅スピードダウンしてしまいましたが、精度は上がりました。 速度を持ちなおせるか色々調べましたが、ちょっと厳しい感じです。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch