MMORPGっぽいRPG開発会議室 Ver1.0.0at GAMEDEVMMORPGっぽいRPG開発会議室 Ver1.0.0 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト129:名前は開発中のものです。 17/10/14 10:19:36.17 REc4y0Yi.net もう2ちゃんは無くなったの知らないの? 130:名前は開発中のものです。 17/10/14 12:24:13.37 499i9g4r.net >>124 ゲーム開発と会議はまた意味合いが違う 会議とは(ウィキペディア調べ) 関係者が集まって特定の案件について相談をし、意思決定をすることである。 またはその集合のこと。会議を行うために設けられた部屋を会議室といい、会議形式を会議体という。 会議は、組織において、最も重要な人間と人間との間の意思を伝達する手段である。 特に民主主義を標榜する集団に於いては、議決機関である国家や企業は常に会議の形を取り、 多数で相談の上で決定する。 ただし、国家や企業のトップが独裁的な場合には、単に形式だけの会議が行われて提出された議案が承認される、 という建前に使われる場合もある。 131:名前は開発中のものです。 17/10/14 12:30:33.86 499i9g4r.net つまり、会議の議題がゲーム開発なので開発という言葉を用いる必要性はある。 「ぼくの考えた最強ゲーム妄想」という言葉を別の言葉に置き換えたのが「ゲーム開発」です。 なので、ここを訂正する必要はない。 ゲーム開発について、相談をして意思決定するための会議です。 ここで議論を展開して意思決定したゲーム開発案をもとに 実際にゲーム開発を行うのはまた別の機会です。 新たにゲーム開発の行うためのスレッドを用意するか もしくは、2ちゃんねる外で個人的にゲーム開発をしたり もしくは、リアルで同志を集ってゲーム開発です。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch