モチベーション維持の方法を話しあおう2at GAMEDEVモチベーション維持の方法を話しあおう2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト319:名前は開発中のものです。 17/10/11 10:29:14.94 CjLMLGpo.net 5chはコミュニティでも何でもない 320:名前は開発中のものです。 17/10/11 12:07:57.22 Y2zB3Pjf.net ここで煽り合うのが俺のモチベアップ法 321:名前は開発中のものです。 17/10/11 12:22:17.51 UjvkYOHo.net 5chのゲ製版は、LRをどう解釈してもコミュニティ https://kotobank.jp/word/%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%8B%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BC-66191 大辞林 第三版の解説 コミュニティー【community】 ①人々が共同体意識を持って共同生活を営む一定の地域、およびその人々の集団。地域社会。共同体。 ②転じて、インターネット上で、共通の関心をもちメッセージのやりとりを行う人々の集まり。 322:名前は開発中のものです。 17/10/11 14:41:53.27 sY6mg/RQ.net 電車に乗り合わせた乗客がおのおの壁に落書きしてるようなものを コミュニティとか言ってんのか? 基地外だろ 323:名前は開発中のものです。 17/10/11 16:45:40.51 qIWSt/sl.net http://d.hatena.ne.jp/keyword/%CA%D8%BD%EA%A4%CE%CD%EE%BD%F1%A4%AD >便所の落書き >2ちゃんねるを最初に「便所の落書き」と表したのは、元アスキー取締役の西和彦氏だったか。 >「パソコン通信」とは何だったのか > > 「ホームページの内容のかなりの部分について、やはり、かなり恣意的で、 >トイレの落書きに近い、などという酷評すらあります」 >(TBS「News23」筑紫哲也、1999年7月15日) > > マスメディアのスルーによって増幅する「ネットVSマスメディア」 > >人によって認識は異なるが、「信頼度がゼロに近いような、粗野かつ下品な内容の文章」を >指して呼ぶことが多いように思われる。多くの場合、2ちゃんねるに代表される匿名掲示板 >などに書かれた、執筆者不明の文章群を指す。 世間との認識がズレてんぞ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch