モチベーション維持の方法を話しあおう2at GAMEDEVモチベーション維持の方法を話しあおう2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト164:名前は開発中のものです。 17/10/03 09:57:52.28 y5EuH9ie.net 杓子定規なのも、人間関係悪くするぞ 165:名前は開発中のものです。 17/10/03 10:12:09.36 tZaw7L79.net 言葉を発さずどこにも言葉書かなければよいのでは? ゼロエミッションならずっとクリーンで副産物や廃棄物が出ないと一緒だよ 166:名前は開発中のものです。 17/10/03 10:35:40.65 i7cLRKHL.net >>162 やろうとしてること改めようとしてることを文字にするだけで 自己暗示にかかるところがあると思う 実際D言葉について知ったのは先週だけど書いたら猛烈な拒否判定が出てきた 167:名前は開発中のものです。 17/10/03 12:29:30.57 iYUnpdsP.net 創作活動中に無価値と考える人が出てくるがくだらないと言い出せばきりがない とりあえず種をまかなければ花も実もならない 趣味なんだから完成させなくても好きな工程をやって面白かったで終わりでもいいけど 達成感を求めるなら我慢はつきもの 168:名前は開発中のものです。 17/10/03 12:51:00.37 y5EuH9ie.net D言語に見えてた ちょっとググッたけど、要するに、相手の意図を察することが出来ずに、思い込みでことを進めてしまい、結果として瑕疵を出してしまい、それで相手から指摘を受けてしまった際に、屁理屈ひりだす切り口として使ってしまう言葉ってことだろ。 そんなDことばを、つい発してしまう状況に陥っている時点で、無能でやる気が無いんだよ。 上流工程の事前検討段階で、相手の矛盾を「でも」「だから」で指摘してやるのは、むしろ有り難がられるぞ。 まあでも、無能でやる気も無く、後から言い訳ばかりして無能さ加減を誤魔化す事に躍起の奴が多いから、Dことばを普及してくれるのは、大いに結構だ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch