17/11/22 00:50:53.77 k58VJs4A.net
アッーーーー!
845:名前は開発中のものです。
17/11/22 09:06:03.71 30pM9431.net
アーダイよおまえは偉大だな
わたしはアーダイだがイーダイなのだよ
846:名前は開発中のものです。
17/11/22 09:20:11.78 ToIWgVR2.net
このツール、イベントのループ処理ってできない?
選択肢出して、正解以外の選んだら選択肢の頭に戻るようや�
847:ツ
848:名前は開発中のものです。
17/11/22 10:57:11.93 Tu3SHNe9.net
>>832
ゲサロ板の方でその話題が出てた
「ループ」でレス検索するとよろし
849:名前は開発中のものです。
17/11/22 11:54:21.40 30pM9431.net
おれの名前を言ってみろ
アーダイ
マンフロイ
ジェイガンドルフレ
ジェイガンドルフレを選ばないとループする
850:名前は開発中のものです。
17/11/22 11:58:23.70 G3f3e5HG.net
ワッチョイスレには出没しないんだなw
851:名前は開発中のものです。
17/11/22 12:02:23.62 jM/17N70.net
分かりやすい小物よね
852:名前は開発中のものです。
17/11/22 12:08:41.46 ToIWgVR2.net
>>833
参考になりました
ありがとう
853:名前は開発中のものです。
17/11/22 12:21:36.33 udWupAYD.net
最後のレってなんや
854:名前は開発中のものです。
17/11/22 13:10:55.47 trP/UF/Z.net
ジェイガンドルフレイリアは
ジェイガン、ガンドルフ、ルフレ、レイリアが融合したのですよ
855:名前は開発中のものです。
17/11/22 14:14:13.79 sAG8EFNv.net
このスレのペド野郎どもは和月の二の舞にならないかと怯えて眠ってるんだろうな
856:名前は開発中のものです。
17/11/22 14:15:12.22 sAG8EFNv.net
アーダン「おびえて眠れ。お前たちに明日はない。」
ポリスメン「お前も書類送検にしてやろうかぁ!」
857:名前は開発中のものです。
17/11/22 15:40:41.42 tab5Vusb.net
武器は持てないけどコマンドで攻撃できるっていうキャラは作れないの?
858:名前は開発中のものです。
17/11/22 15:57:00.28 pgRPM+8j.net
コマンドというていの武器を作る
859:名前は開発中のものです。
17/11/22 16:04:28.40 tab5Vusb.net
やっぱそれしかないのか
見栄え悪いからどうにかしたいんだがなあ
860:名前は開発中のものです。
17/11/22 18:02:51.53 uAM9CX+Y.net
あと斧というコマンドで斧を選んで攻撃とかできないんかね
861:名前は開発中のものです。
17/11/22 18:05:17.15 CZdBCPkA.net
ジェイガンドルフレイリアリアオージェイガンにはコマンド技を使えるようにしてるよ
862:名前は開発中のものです。
17/11/22 18:07:43.09 CsoAzlss.net
ユニットコマンド使えばマップ上で敵キャラ選んでダメージ与えるくらいはできる
アイテム操作で装備アイテム一時追加して強制戦闘で敵にID変数を指定すれば
リアル戦闘もできなくもないかも
863:名前は開発中のものです。
17/11/22 18:23:21.65 d92YfYQh.net
魔法を武器としてじゃなくてコマンドで別個に使えるようとかにもしたいな
魔法剣士的なキャラを作りたいとやっぱり魔法と武器をその都度使い分けるような感じにしたいし
864:名前は開発中のものです。
17/11/22 18:28:58.51 G3f3e5HG.net
ラングリッサーみたいな感じ?
865:名前は開発中のものです。
17/11/22 19:32:53.88 uDWF+FLS.net
魔法と武器使い分けるのは簡単だな
ユニットイベントで自分自身にバッドステート付けて魔法禁止・武器禁止にすればいい
866:名前は開発中のものです。
17/11/22 19:35:00.92 uDWF+FLS.net
ああ、バッドステートじゃなくてクラスチェンジ使った方が賢いかな?
867:名前は開発中のものです。
17/11/22 20:43:49.98 d92YfYQh.net
>>849
ブレイズ連発してクイックかけまくってヒール無駄撃ちしてリターンで逃げるゲームって言われてピンと来るならたぶん分かる
868:名前は開発中のものです。
17/11/22 20:49:41.00 CsoAzlss.net
そんなんでいいならイベントで作ればいいじゃん
ヒールで経験値稼ぎ以外大体再現できるっしょ
869:名前は開発中のものです。
17/11/22 22:50:08.89 iUa6d0Kt.net
アーダイアーダイアーダイ
君の名前を逆に読んでみろ3秒以内に3回な
イダーアイダーアイダーア
君にはアイダーをやろう
アイダーを手にいれた
870:名前は開発中のものです。
17/11/22 22:54:17.83 iUa6d0Kt.net
アイダーとは発動すると力と技と現が2倍になるシステムだ
技が2倍になるということはダメージが2倍になるかもしれないしならないかもしれない
画期的なシステムに違いない
871:名前は開発中のものです。
17/11/23 00:36:58.86 HwgZR4PT.net
もう構想は分かったから早く完成させろやw
872:名前は開発中のものです。
17/11/23 01:00:07.85 cqPKvY/s.net
こいつこの書き込みを面白いと思ってるんだぜ
873:名前は開発中のものです。
17/11/23 03:20:27.50 np2L1R0m.net
アーダカ
アーダンの偽物
アーダンとアーダンの影たちを押し潰しアー丼の料理をたくらんでいる悪いやつ
874:名前は開発中のものです。
17/11/23 05:06:00.26 ODH1C8/N.net
ヒーローズでアーダンが出て狂喜乱舞する気持ちは俺も分かるけどなー
だが、アーダン熱が冷めないうちにリリースした方が盛り上がるのは確か
875:名前は開発中のものです。
17/11/23 12:31:58.66 U/rlM0y1.net
最近アプデ来ないな
876:名前は開発中のものです。
17/11/23 12:41:25.21 jukIq1zy.net
世界広しは鉄の剣を6こもったフリーナイトがいいだろう
運では誰にも負けないし空中浮遊ができる
877:名前は開発中のものです。
17/11/23 13:03:35.11 HvhUlpS+.net
ゲーム作ってるわけでもないのに、そんな妄想の垂れ流しやってて虚しくならんの?
878:名前は開発中のものです。
17/11/23 17:36:25.13 G5jQquMb.net
鉄の剣は強い方がいい?
命中率は10にしようかな?
879:名前は開発中のものです。
17/11/23 17:59:55.21 PL/zf7x9.net
IDもころころ変えてウザイ
はよ失せろや
880:名前は開発中のものです。
17/11/23 18:14:00.76 M/Oyxa1F.net
このクソのせいで純粋に質問しても荒らしとみなされて質問が帰ってこなくなった
881:名前は開発中のものです。
17/11/23 18:24:00.16 j/kO+8fH.net
それが狙いならそこそこ成果上げてることになるな
まあゲサロのほう使えばいいだけではあるが
882:名前は開発中のものです。
17/11/23 19:04:32.18 L0tTWnbA.net
なんであのスレだけ荒らさないんだろうな
スマホ持ってりゃノーダメージだろうに
883:名前は開発中のものです。
17/11/23 19:23:01.93 wZ3Aja0E.net
書いても完全スルーされるから
884:名前は開発中のものです。
17/11/23 19:39:57.55 NN5qhXJb.net
>>851
形態変化という選択肢もあるぞ
俺は使ってないから勝手が分からないけど
885:名前は開発中のものです。
17/11/23 20:15:12.02 cqPKvY/s.net
あのスレはガチ制作者がいるんで
エア制作者の荒らしはビビって寄り付かない
886:名前は開発中のものです。
17/11/23 20:15:20.52 JwImMnqM.net
アーダイも形態変化するといいかもね
アーダイマスターに進化だ!?
887:名前は開発中のものです。
17/11/23 20:18:54.44 xcLx1nzK.net
ゲサロの方でも何回か質問がスルーされてる事があるし
このスレの利用層と被ってるというか被害が甚大
888:名前は開発中のものです。
17/11/24 00:46:10.65 GkLTPcjN.net
というか最近の質問はこっちもゲサロも情報が足りなさすぎてどう手をつけていいかわからんのが多い
自分の環境や状況を前提にされてもエスパーじゃないから無理だよ
なんで急にこんな質問が増えたんだ?
889:名前は開発中のものです。
17/11/24 00:49:49.42 pQ3vJFtH.net
その辺のイロハが分かってる人は今更ここで聞いたりとかしないだろうし
してもそれこそちゃんとやってるから相対的に出来てないのが目立ってそう感じるだけ説
890:名前は開発中のものです。
17/11/24 01:37:38.40 +6wGLYXN.net
同じ人が何度も聞いている節ある
大体情報量足りてない
891:名前は開発中のものです。
17/11/24 06:18:09.69 3qT402ip.net
スルーっていうけど答えられないものは仕方ないじゃん
別に意地悪してるわけじゃないんだよ。
892:名前は開発中のものです。
17/11/24 07:36:05.97 m7/tF5pu.net
このソフトは素人がいじりにくい
計算式変更をプラグインでやれとかなめてる
893:名前は開発中のものです。
17/11/24 08:15:06.01 7t90XObi.net
計算式変えるのはまだ簡単なほうじゃない?
ツクールに比べたら不便かもしれないけど
894:名前は開発中のものです。
17/11/24 08:34:29.19 9Exeqkyt.net
ダメージをアーダイ式に変えるのは簡単でした
あなたたちも楽勝でしょう?
895:名前は開発中のものです。
17/11/24 11:47:30.16 rExZB/aX.net
もう理屈はいいからアーダイ式の実動はよ
896:名前は開発中のものです。
17/11/24 12:10:36.88 9Exeqkyt.net
アーダインよ俺の名を知ってる?
俺はアーダイだアホーめー
間違えた隙をつくとはやるな、ぐはあ
897:名前は開発中のものです。
17/11/24 20:08:19.18 qnETbFNN.net
煽りとか抜きにしてマジで制作中のテストプレイ画面を見たい件
898:名前は開発中のものです。
17/11/24 20:11:09.64 3qT402ip.net
製作してないでしょ
永遠と妄想垂れ流してるだけ
899:名前は開発中のものです。
17/11/24 20:22:18.31 pQ3vJFtH.net
たぶん誰一人として本当に作ってるなんて思ってないよw
900:名前は開発中のものです。
17/11/24 20:28:47.30 9Exeqkyt.net
アーダイよ神の力を見せてやろう
髪の力を思いしれピカーン
なんやて!?
901:名前は開発中のものです。
17/11/24 20:51:14.41 1Ns6PtiF.net
寒すぎて見てらんない
ダメなやつはキチガイの演技すらできんのだな
902:名前は開発中のものです。
17/11/24 20:59:25.63 NnYNkzm3.net
典型的な小心者のファッションキチガイだもんなあ
狂人を装う理由がただ恥ずかしい本音と出自を隠したいだけ、というのがいかにもお寒いわ
903:名前は開発中のものです。
17/11/24 21:00:44.30 zxmYb+Jf.net
むしろここはキチガイと違って俺たちはきっちり作ってるんだぜって所を皆見せてやろうぜ
俺は前のゲームで感想がそもそも来ないという事態になったからとりあえずシステム周りから作り直して
公開はシステム部分だけ体験できる簡易版だけを公開するつもり
904:名前は開発中のものです。
17/11/24 21:27:15.25 1Ns6PtiF.net
それいいかもね
俺もシステムメインの3~5マップ程度の短編でも作ってみようかな
メインで作ってるのはオーソドックスなシステムのシナリオ重視だけど
思い切ってこういうシステムもやってみたいってのもあるし
905:名前は開発中のものです。
17/11/24 21:47:29.57 Kzst+hMm.net
アーダイとその仲間たちは今3%ぐらいできてますよ
あならたちを熱くさせます
どうだ?盛り上がってこないか??
906:名前は開発中のものです。
17/11/24 22:05:35.54 7t90XObi.net
お前のせいでスレが滅茶苦茶
この盛り下がりをなんとかしてくれ
907:名前は開発中のものです。
17/11/24 22:27:31.59 +6wGLYXN.net
おまえらこういうのに対するスルースキルないんだな
908:名前は開発中のものです。
17/11/24 22:29:14.50 IYl9g2VW.net
信じられないかもしれないけどこれ1人がID変えまくりながら書きこんでるんですよ
909:名前は開発中のものです。
17/11/24 23:28:49.70 QwGWuhbm.net
アーダンの流れを切ってすまん
3回使える回復アイテムをドロップするように設定したんだけど
敵がアイテムを使い切った後に倒すとそのアイテムが貰えちゃうんだ、3回使える状態で
オプションの武器破損時にドロップトロフィーを削除にはチェックが入ってるのに何故だ?
910:名前は開発中のものです。
17/11/25 01:08:15.22 3jKGqUuG.net
>>893
それは流石に妄想乙
911:名前は開発中のものです。
17/11/25 01:36:47.65 xPc5z8Kh.net
今作ってるやつ以外にも作りたいやつはあるけどわざわざ顔グラ作るのが面倒なんだよなぁ
敵将は使い回しでいいか
スターシステム的な
912:名前は開発中のものです。
17/11/25 02:08:57.98 NLh2Sf6A.net
アーダイ、アーダウ、アーダエ、アーダオ、アーダカ、アーダヲ
彼らはみんなアーダンの影だよ
だからアーダンの顔を黒くするだけで完成さ
アーダイよおまえ悲しむ顔を見せろ?
ふっ残念だったな俺は影なんだ顔は見せられないだ!
913:名前は開発中のものです。
17/11/25 04:40:18.00 MJ71p+du.net
マップクリアでゲームオーバーってどんなケースなんだろ?
914:名前は開発中のものです。
17/11/25 08:29:23.16 5BznsUEI.net
>>894
ドロップトロフィーじゃなくてアイテム欄に持たせてるとかは?
915:名前は開発中のものです。
17/11/25 08:50:54.58 Dw6mxGy9.net
ドロップアイテムにはジェイガンドルフの合成素材がいいよ
916:名前は開発中のものです。
17/11/25 10:43:00.68 MJ71p+du.net
回復アイテムは武器ではないから
917:名前は開発中のものです。
17/11/25 17:49:53.42 X+lk2v4q.net
回復アイテムにはマードック弁当はどうだろう?
918:名前は開発中のものです。
17/11/25 18:34:16.32 X+lk2v4q.net
俺の世界征服を阻止できるかアーダイよ
小さいぜセリス2号俺の野望は宇宙だ
ばかなあおああ
919:名前は開発中のものです。
17/11/25 22:21:04.97 kw/dIM3U.net
>>896
>>572-574で挙がってるような
フリー素材を使えばええやんけ
920:名前は開発中のものです。
17/11/26 10:32:28.94 /vvsSkvp.net
>>574は有料素材だけどなw
フレイムなんちゃらでも使われてる
921:名前は開発中のものです。
17/11/26 11:16:17.11 drfkurui.net
ツイッターで提供してる人もいるからチェックだ
922:名前は開発中のものです。
17/11/26 12:00:46.67 JeBfnSt6.net
>>896は顔グラ自作派なんだろ
923:名前は開発中のものです。
17/11/26 12:34:33.92 JqSj7dyV.net
>>905
有料だったのか
ただの宣伝じゃねーかw
924:名前は開発中のものです。
17/11/26 15:50:38.53 IuB5ws+K.net
>>574
微妙…
925:名前は開発中のものです。
17/11/26 19:04:31.43 SbZCaVEh.net
ジェイガンドルフの顔グラほしいですか?
有料なら12000円にしてくれると嬉しい
926:名前は開発中のものです。
17/11/26 21:13:46.65 DoU8/k8N.net
1000DLはいきそうだよね
億万長者だ!
927:名前は開発中のものです。
17/11/26 23:47:20.29 lvU+S0Jn.net
>>574って1行目に有料って書いてあるのになんで読み飛ばされてるんだ
928:名前は開発中のものです。
17/11/27 00:04:14.04 ch8OiG80.net
アーダイは有料コンテンツにしたい
フルプライスで9800円にしてはどうかな?
子供は買ってくれないかもしれないけど
金のありあまってる大人はきっと買ってくれるよもう毎日夏休みになっちゃうね
929:名前は開発中のものです。
17/11/27 00:41:47.10 s132MvgW.net
>>912
素材=無料
という固定観念があって現実が見えなかったとか
930:名前は開発中のものです。
17/11/27 00:43:37.15 Zkdw0K24.net
改変は無料が基本だけど
普通素材って有料イメージだなぁ
フリー素材って版権フリーであってタダって意味じゃないしな
931:名前は開発中のものです。
17/11/27 00:51:24.85 BMrN9naw.net
ドロップトロフィーの件は仕様みたいだな
改めて聞きたいんだけどドロップトロフィーに設定したアイテムを
敵が使い切った時、倒しても貰えないようにするにはどうしたらいい?
932:名前は開発中のものです。
17/11/27 02:02:29.39 6Kbzj0PH.net
アーダルス王
アーダイよおまえに王位をやろう
アーダイ
いらん俺の胃袋は宇宙だ
アーダルス王
おまえは男だったのか
933:名前は開発中のものです。
17/11/27 02:56:28.73 slOcEsTR.net
はよ制作中のスクショ晒せや無能
934:名前は開発中のものです。
17/11/27 12:10:50.13 qDySQ2Ja.net
第2の主人公ダミアン
鼻が長いおかげで彼はアーダイの世界へ転生した
娘に再会するためアーダイのふりをして第2の人生がはじまったのです
私はダミアンにありません アーダイだ
935:名前は開発中のものです。
17/11/27 12:55:20.03 5ho5BGn7.net
すまんが魔法武器の作り方教えてくれ
アニメーションで形式<魔法武器攻撃>のオリジナルモーションを作って
武器データの魔法の武器にチェック入れて戦闘モーションと武器エフェクトを設定した
この状態で戦闘すると戦闘モーションが終わった時点でフリーズする
936:名前は開発中のものです。
17/11/27 13:04:57.76 +rym+1Pn.net
多分アニメのループ設定できてないのが原因
魔法ループ開始と魔法ループ終了入ってるか確認してみて
937:名前は開発中のものです。
17/11/27 13:14:43.79 Dwt7PDOX.net
>>916
死亡時イベントでドロップアイテムの非所持を実行条件にして
〈トロフィーの増減〉コマンドを実行させるやり方はどうかな?
938:名前は開発中のものです。
17/11/27 13:23:53.38 +rym+1Pn.net
コンフィグかどこかに武器破損したらドロップなくす項目あった気がする
違ってたらごめん
939:名前は開発中のものです。
17/11/27 13:30:21.07 5ho5BGn7.net
>>921
その通りだった
ありがとう
940:名前は開発中のものです。
17/11/27 13:32:13.88 Zkdw0K24.net
>>923
あるね
941:名前は開発中のものです。
17/11/27 13:55:20.13 yiAFvUbR.net
ダミアンとアーダイ
宿命の対決が始まる!?
わたしがアーダイだ
おまえはダミアンだろ
わたしはダミアンではないアーダイだ
おまえは体が黒色アーダンじゃない
わたしの心は真っ黒だからアーダイだ君の心はピュアだからアーダイじゃなくてただのアーダンなんだ
942:名前は開発中のものです。
17/11/27 19:47:02.99 VMEgZyem.net
おまえもアーダイだというのか
わたしはアーヴの進化形態イーヴだナーガが使えるのだワハハはは
なんと10章のボスです
943:名前は開発中のものです。
17/11/27 21:58:36.66 BMrN9naw.net
>>922
できたわ、ありがとよ
>>923
それは試したが武器の時だけで
アイテムは貰えちゃう奴だったよ
944:名前は開発中のものです。
17/11/27 23:05:33.29 befs9Mlt.net
昔は演歌ばかりだったのに最近の紅白はわけわからん歌ばかりでひどいな!
って言ってたじいさんを思い出すな
外から見てると時代についていけない古い人間でしかない
945:名前は開発中のものです。
17/11/27 23:06:09.15 befs9Mlt.net
おお
スレを間違えたぞよ
946:名前は開発中のものです。
17/11/27 23:11:58.40 kOPmv+l7.net
ゲサロと間違えてIP晒したら面白かったのに
947:名前は開発中のものです。
17/11/27 23:14:01.03 KQO3cexs.net
画像素材について意見貰うのってここでいいのかな?
女の子ばっかりのゲーム作ってたら
RTPだけじゃ女騎士が足りねぇ!
でもドットろくに打てねぇし、絵もかけねぇ!
せめてfaceだけは数揃えてぇ!
ってことで、コラ画像つくる要領で
鎧の着せ替えして遊んでたんだけども
実際、実用に堪えるかどうか聞きたいんだよな…。
948:名前は開発中のものです。
17/11/27 23:14:42.09 Zkdw0K24.net
とりあえず晒してみたら良いよ
949:932
17/11/27 23:20:28.17 KQO3cexs.net
>>933
お言葉に甘えてロダに上げてみたよー。
URLリンク(www.axfc.net)
ロダとか圧縮とか不慣れだからなんか不備があったらごめん。
950:名前は開発中のものです。
17/11/27 23:23:19.10 NTUnHsj1.net
若干ジャギってる部分もあるけど十分じゃない?
951:名前は開発中のものです。
17/11/27 23:37:23.37 Zkdw0K24.net
>>934
良いと思うよ
欲を言えば髪の毛の色のバリエーションが増えると良いかもね
952:932
17/11/27 23:53:13.75 KQO3cexs.net
>>935
意見サンクス、ちょっと自信がついたよ。
作ってる最中は
「首長くなっちゃう!肩幅広くなっちゃう!」
ってぐるぐるしてたけど、
その辺の違和感がなければうれしい。
953:名前は開発中のものです。
17/11/27 23:56:02.12 zPPAEA/m.net
くっさ
954:932
17/11/27 23:59:19.78 KQO3cexs.net
>>936
ごめん、元絵を2枚用意して、切り貼りしただけだから、
色については全く弄ってない(技術が無い)んだー。
やるとしてもmotionのカラーいじったほうが早いと思う。
邪魔になるといけないからそろそろコテ外すよ。意見ありがとう。
955:名前は開発中のものです。
17/11/28 00:13:40.20 8qeIue/U.net
>>932
>>904を読め。
956:名前は開発中のものです。
17/11/28 03:46:48.28 FdvIjmZj.net
絵柄を統一したいんじゃないの
957:名前は開発中のものです。
17/11/28 10:43:55.51 biusYg4z.net
アンジャラの色は何がいいと思う?みんなの意見を聞きたい
958:名前は開発中のものです。
17/11/28 12:08:58.43 IldVzsC9.net
アンジャラって何?
アンジャラ・アキ?
959:名前は開発中のものです。
17/11/28 12:52:25.69 peFKxcBP.net
アンジャラはアーダイ専用の斧ですよ
960:名前は開発中のものです。
17/11/28 19:45:45.22 mlfiP7bJ.net
スキルを発動する時に純粋に攻撃時に算出される攻撃力を何倍かにするっていうスキルを作りたいんだけど
(つまり戦闘時にスキルが発動すると指定した倍数分攻撃力が倍増する)
これはスクリプト組まなきゃ無理かな?
961:名前は開発中のものです。
17/11/28 20:38:54.01 K2vtkvYm.net
アーダイ波で8倍攻撃作れた
962:名前は開発中のものです。
17/11/28 21:36:51.35 K2vtkvYm.net
アンジャラの威力は12ぐらいがいいでしょう
そうしなさい?
963:名前は開発中のものです。
17/11/28 21:44:41.98 K2vtkvYm.net
誰か僕の作品を楽しみにしている人はいないかい?
964:名前は開発中のものです。
17/11/28 21:49:52.08 K2vtkvYm.net
アーネフとアンフロイとアリアというコンパチキャラを作ってみよう
チップ書くのに便利なソフト何がいい
965:名前は開発中のものです。
17/11/28 22:03:38.63 K2vtkvYm.net
イーネフのほうがよくない?考え直せ
966:名前は開発中のものです。
17/11/28 22:11:20.90 gYzb17I0.net
>>948
楽しみにしてるから早く開発中のスクショ晒せや無能
967:名前は開発中のものです。
17/11/28 22:15:24.22 bIJ387QH.net
構ってもらいたいだけだから触るなよ
学習するぞ
968:名前は開発中のものです。
17/11/28 22:26:41.79 KjYF8XbG.net
顔グラの追加はいつ来るんだろうねぇ…
969:名前は開発中のものです。
17/11/28 23:31:36.26 jXfkN3pN.net
僕もそろそろマジになるよ?みんなに喜んでもらうんだ
970:名前は開発中のものです。
17/11/29 11:18:06.87 Gs581tK7.net
アーネフ ガーネフ ザーネフ ダーネフ ナーネフ
ダークマージ戦隊5ーネフ!
971:名前は開発中のものです。
17/11/29 11:46:03.83 55zlKLNs.net
いやいや僕が本気出すよ
972:名前は開発中のものです。
17/11/29 12:52:55.75 Gs581tK7.net
ダークガーネフとライトガーネフを登場させたい
性格はどうしたほうがいいかな?
悪人だと面白い?
973:名前は開発中のものです。
17/11/29 18:14:29.55 kNAVU3Vp.net
早く本気出して次スレ立てろオラァ!
974:名前は開発中のものです。
17/11/29 18:24:26.24 V9WkyuHQ.net
僕がスレをたててもいいのですか?
975:名前は開発中のものです。
17/11/29 18:32:45.03 138EGBBs.net
立てていいよ
976:名前は開発中のものです。
17/11/29 19:28:22.59 3a/EXqR7.net
>>960
立てられないと言われました
977:名前は開発中のものです。
17/11/29 19:31:02.54 YYocz9ae.net
次スレとかいらないよ
978:名前は開発中のものです。
17/11/29 19:32:27.25 nEXdQnKy.net
いいですよ
979:名前は開発中のものです。
17/11/29 19:44:17.91 138EGBBs.net
960踏んだから代わりに立てとく
製作者スレ SRPG Studio 27章
スレリンク(gamedev板)
980:名前は開発中のものです。
17/11/29 19:55:43.32 ujIwOM6T.net
>>964
乙~
981:名前は開発中のものです。
17/11/29 19:56:36.26 t5ekScoE.net
>>964
有能
982:名前は開発中のものです。
17/11/30 02:22:14.60 mO0UXG3k.net
アスペっぽい荒らしが常駐しているとはいえ
あっちのスレに比べればはるかに平和だ
983:名前は開発中のものです。
17/11/30 11:19:21.32 4+iWTDAs.net
誰とは言わんが、いつまでもねちねちと陰湿に根にもって荒らしと変わらんな
984:名前は開発中のものです。
17/11/30 11:49:20.06 U8tsX253.net
>>968
SRPGStudioが出た当初から時折話題になってたから本気で不満持ってんのは少なくはないと思ってたけど
どうも擁護側含めて荒れる方向に誘導しようとしている奴が数匹混じっているっぽくてカオスになってる
あいつらロプト教団かよ
985:名前は開発中のものです。
17/11/30 12:02:25.24 OjwbHchk.net
総合スレは全く荒れてないからまだそこまで
質問したら結構の頻度で返ってくるし
自分も可能な限り返答するようにしているので技術的なことでも困ったことあれば気軽に質問して欲しい
初心者さんも見てね
986:名前は開発中のものです。
17/11/30 12:02:47.11 ATBMRiSB.net
FE信者の人間の小ささとモラルの無さは嫌というほどわかった
987:名前は開発中のものです。
17/11/30 12:07:46.20 U8tsX253.net
たぶんFE関係ない
988:名前は開発中のものです。
17/11/30 12:07:53.99 l/aZ+q0c.net
一番人間が小さくモラルがないのは例の人だけどな
989:名前は開発中のものです。
17/11/30 13:30:19.95 Jh2aBQpR.net
戦闘できなくなっちゃった・・・みんなはどう?
990:名前は開発中のものです。
17/11/30 13:41:03.64 pfGQhPTF.net
わしも引退した身じゃ
991:名前は開発中のものです。
17/11/30 13:58:19.35 144GYIm5.net
アプデで反撃が選択制になったけど
そのおかげでいくつかスクリプトが動かなかくなってしまった
992:名前は開発中のものです。
17/11/30 14:24:41.11 OjwbHchk.net
何が競合してるかな
こっちでもちょっと調べてみる
993:名前は開発中のものです。
17/11/30 15:44:17.19 Jh2aBQpR.net
プラグインのsingleton-calculatorを削除して
新たにsingleton-calculatorをプラグインにコピーして編集したら戦闘できました。
994:名前は開発中のものです。
17/11/30 16:07:56.79 CbwqbOuL.net
気軽に質問した結果回答が返ってこない事が多いっつーか
もう5回は質問→無回答のラッシュを食らったんだよなぁ
995:名前は開発中のものです。
17/11/30 16:18:54.11 aJqsWQ+e.net
時には自力で調べきる事も重要な能力だぞ、専門外の分野でもな
聞いてどうにかなった試しなんて殆どない
996:名前は開発中のものです。
17/11/30 16:32:27.25 goOILlmT.net
前に確率反撃について色々討論されてたけど
今回追加された機能とプラスすれば実現可能になるんだろうか
997:名前は開発中のものです。
17/11/30 18:20:46.56 IaXk+NBG.net
「Special」のカスパラを持っている武器で攻撃した時
Specialに入っている数字に応じて攻撃力が倍増されるっていう処理をしようと思って
まずプラグインにこう記述して↓
(function(){
var alias = BaseUnitParameter.getUnitTotalParamBonus;
BaseUnitParameter.getUnitTotalParamBonus = function(unit, weapon){
var value = alias.call(this, unit, weapon);
if(weapon !== null && weapon.custom.type === this.Special()){
value * weapon.custom.Special();
}
return value;
};
})();
それから武器のカスパラにテストとして{Special:999}を記述してテストを実行してみたが
該当の処理が働いてない
何か記述ミスがある?
998:名前は開発中のものです。
17/11/30 18:42:39.93 +XgEr99v.net
なんでSpecialかっこついてんのなんでthisついてんのtypeってどっからでてきたのなんでvalue計算だけなのif(false){処理;}が動いたらこの世界滅亡するの
999:名前は開発中のものです。
17/11/30 19:26:40.87 x5dypjfv.net
せやな
1000:名前は開発中のものです。
17/11/30 20:33:47.09 HIPUq0mL.net
これって武器についてるパラメータボーナスを乗算するスクリプト作りたいの?
カスパラ使わずそのまま武器のボーナスでかくすればいいと思うんだけど
1001:名前は開発中のものです。
17/11/30 21:08:51.87 IaXk+NBG.net
>>985
「計算式の最後で決定する最終ダメージ」を純粋に倍にするって処理が欲しいんだ
細かい計算式でやるゲームじゃなくて感覚でいけるライト向けのゲームって感じにしたいから
切り札の必殺技で大ダメージ与えてスカッとする、みたいな感じで
1002:名前は開発中のものです。
17/11/30 21:30:01.06 HIPUq0mL.net
だとしたら上のスクリプトはまずいじる場所からして間違ってるような
攻撃力じゃなくて最終ダメージでいいなら公式プラグインにそういうスキルあるよ
武器にそのスキルつければいいんじゃないかな
1003:名前は開発中のものです。
17/11/30 22:24:04.30 wXqoD3ZY.net
DamageCalculator.calculateAttackPower
のところでやれい
統合CALに参考になるところあるぞ
1004:名前は開発中のものです。
17/11/30 22:54:12.15 Jh2aBQpR.net
村長の病の治療のために村にやってきたシスターが山賊に拉致された
って言ったらどうしても治療前だと思い込んじゃう?
1005:名前は開発中のものです。
17/11/30 23:42:18.29 mO0UXG3k.net
文章が長すぎてぱっとみわかり辛い
1006:名前は開発中のものです。
17/11/30 23:55:03.20 144GYIm5.net
武器ごとに特効係数を変えるスクリプトはあるけどね
特効だから攻撃力にそのまま係数がかかるからちょっと違うけど
1007:名前は開発中のものです。
17/12/01 17:51:12.56 scQyF2pi.net
埋めましょ
1008:名前は開発中のものです。
17/12/01 18:19:59.14 p0jgPNt0.net
うまるーん
1009:名前は開発中のものです。
17/12/01 18:37:18.72 POp365kM.net
>>988
統Cal1を参考にしてこう打ち直してみた
(function () {
var alias1 = AbilityCalculator.getPower;
AbilityCalculator.getPower = function(unit, weapon) {
var pow = alias1.call(this, unit, weapon);
if(typeof weapon.custom.Special == 'number'){
Math.floor(pow * weapon.custom.Special);
}
// 武器の威力 + (力 or 魔力)
return Math.floor(pow);
},
};
でもこうすると今度は「Line 14 構文エラーです」の表示になってしまう・・・
1010:名前は開発中のものです。
17/12/01 19:26:21.24 TgpZWfmW.net
俺もよく知らんけど閉じ方おかしくね?
最後は>>982みたいに
};
})();
じゃダメなん?
1011:名前は開発中のものです。
17/12/01 20:47:23.70 eTELwpp7.net
},
じゃなくて
};
じゃないと駄目やろ
1012:名前は開発中のものです。
17/12/01 21:12:43.34 idcqEilt.net
},を}にしてreturn Math.floor(pow); の上の行においてみたら
1013:名前は開発中のものです。
17/12/01 21:20:06.25 POp365kM.net
>>996
>>997
アドバイスありがとう、参考にしてこれに変えたらとりあえずエラー落ちはしなくなったよ
(function () {
var alias = AbilityCalculator.getPower;
AbilityCalculator.getPower = function(unit, weapon) {
var pow = alias.call(this, unit, weapon);
// 武器の威力 + (力 or 魔力)
if(typeof weapon.custom.Special == 'number'){
Math.floor(pow * weapon.custom.Special);
return Math.floor(pow);
}
};
1014: })(); でもゲーム内で効果を確認したらなぜか攻撃力1として計測されてしまって ダメージの倍増処理が行われないみたいだ
1015:名前は開発中のものです。
17/12/01 21:26:31.41 TgpZWfmW.net
いや待てそれはやばい
カスパラがない時にダメージの値が算出されなくなる
}
// 武器の威力 + (力 or 魔力)
return Math.floor(pow);
};
})();
これでいいと思うよ
いやまあ武器の威力のコメント行はいらんと思うけど
1016:名前は開発中のものです。
17/12/01 21:34:10.41 eTELwpp7.net
Math.floor(pow * weapon.custom.Special);
ってせっかくカスパラ入れて計算した値がどこにも反映されないじゃん
1 + 2 = だけ書いておいて3をどこにも書かずに答案提出している状態
1017:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 87日 10時間 50分 33秒
1018:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています