製作者スレ SRPG Studio 26章at GAMEDEV製作者スレ SRPG Studio 26章 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト654:名前は開発中のものです。 17/11/05 00:31:16.46 oSeA+6Og.net >>629 >ロスト戦役が打ち切りになったのは >制作者がゲーム会社に就職したためらしい なんでそんな個人的な情報を知ってるんだよwww ストーカーかよwwwww 655:名前は開発中のものです。 17/11/05 00:36:05.02 nifUQO2K.net >>641 本人がブログかなんかで書いてたのは見かけたかなw 656:名前は開発中のものです。 17/11/05 06:18:07.25 Rct+CyLA.net >>641 普通にTwitterに書いていたからだよ 作品Wikiに登録してる作者さん何人かフォローして更新とかチェックしてた時にたまたま見た程度 有名作家じゃない限りそう誰もわざわざチェックせんだろうから どんな事情あれユーザーにとっちゃ打ち切りでしかないだろうけど作品名見て思い出したので 657:名前は開発中のものです。 17/11/05 09:21:25.79 2MtihICk.net SRPGstudioで味方8人くらいのファンタジーRPG風のSRPG作ろうと頑張ってたけど RPGMVの新作のSRPGプラグインが触った感じ普通にFE戦闘実現出来てて笑ったわ いままであるツクールのどのSRPGプラグインよりも計算式は勿論、FEぽい戦闘ビジュアルも作りやすい ツクールだから素材不足も解決しやすいし、拡張性も高そうだった 個人的には木の裏とか屋根の裏とかレイヤー判定でキャラチップがマップレイヤーの後ろに回れるのと ワールドマップやフィールドマップ自由に移動できるからFEぽさに縛られないのがよかった アークザラッドみたいな自由散策型でSRPG作りたい人は乗り換えありやで 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch