【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド31at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド31 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト934:名前は開発中のものです。 17/10/25 09:53:47.44 kz9sb17D.net マリオ2dみたいなGAMEナなんのエンジンが向いてるの? 935:名前は開発中のものです。 17/10/25 09:54:22.77 Mrvc4deF.net >>900 ありがと。 936:名前は開発中のものです。 17/10/25 09:56:16.55 TvTZDY1d.net >>905 PCエンジン 937:名前は開発中のものです。 17/10/25 10:01:02.19 Mjqx8PsV.net Unityは理論上はどんなゲームでも作れるから何が作れるかわからない、作りたいものがわからない奴は既存のゲームのコピーを作ると良い 実装方法を推測してコピーするのはいい経験になる 938:名前は開発中のものです。 17/10/25 10:23:40.85 iojOXM/5.net 弾幕シューティングでガベコレ起こさないように苦労した的な話上がってたな 939:名前は開発中のものです。 17/10/25 11:27:58.75 Mo5FQ4vV.net >>909 作り方がクソなだけ 940:名前は開発中のものです。 17/10/25 11:30:07.95 Mo5FQ4vV.net ネジを外したいからドライバーという道具を使う 同じように作りたいゲームがあるからUnityという道具を使う 「何のゲーム作ればいいの?」という奴はぶっちゃけ意味不明 家に引きこもってないでさっさと外出て働け 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch