【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド31at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド31 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト826:名前は開発中のものです。 17/10/19 01:34:20.57 TO3r2axt.net プレハブから動的にインスタンスを生成して、生成されたやつから他のゲームオブジェクトをFindしてそれが持ってるスクリプトをGetComponentしているんだが 明らかにそのスクリプトを持っているはずなのにスクリプトが見つからずnullになっている もちろんFindしたゲームオブジェクトはちゃんと見つかってる 少し前まではこれがちゃんと機能してたのに意味がわからない 827:名前は開発中のものです。 17/10/19 02:02:31.35 TO3r2axt.net Gitで管理してたので結局前のコミットまでハードリセットした 他のスクリプトだけ参照できていたり、Unity再起動したらシーンファイルの内容変わってるでマジで意味不明だった 828:名前は開発中のものです。 17/10/19 06:54:12.89 aweDl96l.net >>794 検索ワードで質問内容がGoogle検索に引っ掛かるのに回答が「自己解決」やったら腹立つやろ? 829:名前は開発中のものです。 17/10/19 07:10:02.12 U0rF2xmm.net 2chの書き込みで解決したことはないなぁ だいたい「会話つながってんのそれ?」みたいなやり取りが多いしぃ そもそも質問回答ともにちゃかしが多いし、憂さ晴らし目的みたいな決め付け口調回答が多いしぃ むしろ検索結果にのこのこ出てくることに、引き篭もりが場を愚図らせているのに対して感じるのと同じ憤りを覚えるなぁ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch