17/10/16 22:16:44.08 jrXaIUMd.net
>>766
①キャラクターモデルの方向を向き
②特定のボタンを押すと
③相手(のモデル)がこっちを向いて
④メッセージウインドウを表示
①は仕様がざっくりし過ぎてるでなんとも言えない。 プレイヤーに検知範囲を設定するのが楽だと思う
②はifでボタンを押すのを取ればいい
③はプレイヤーの位置に向けてtransform制御でNPCキャラの向きを変更すればいい
④はNPCの位置を画面上の位置に変換してそこに会話表示UIを移動、表示させればいい
参考になるのはここらへん
URLリンク(docs.unity3d.com)
URLリンク(tsubakit1.hateblo.jp)
URLリンク(gametukurikata.com)