【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド31at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド31 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト524:名前は開発中のものです。 17/09/27 11:22:01.98 SGGOBkUR.net blenderもunityも日本語でなんか使わないだろww 525:名前は開発中のものです。 17/09/27 12:40:34.21 Mv3/CKqb.net >>510 サーバーと通信するならMySQL、ローカルに構築するのならSQLiteって感じだろうな でもゲームの設定や調整を外部ファイルでやるならJSONで事足りるんじゃなかろうか たぶんこういう場合その方が管理しやすくていいと思う 526:名前は開発中のものです。 17/09/27 14:29:39.50 4fFRloXc.net tile map editorの3d番みたいなのあるですか? 527:名前は開発中のものです。 17/09/27 15:41:58.44 Hl+eM8S1.net modo、blenderより使いやすい? どの辺がどうつかやすいのか教えてくり 528:名前は開発中のものです。 17/09/27 15:44:36.97 SGGOBkUR.net >>517 modoは最高のツールだから、無料のblenderなんかより使いやすいよ 529:名前は開発中のものです。 17/09/27 16:45:50.60 Hl+eM8S1.net 具体的に。無理ならいいです。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch