【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド31at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド31 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト485:名無し@キムチ 17/09/24 23:47:30.57 TrZwQIm2.net >>476 いや、だから足のボーンの子オブジェクトにしただけですよ。 詳しく言うとキャラをどこからインポートしたかによって多少違うかもしれませんが、 当方の場合はMakeHUmanでキャラをつくってFBXで保存したものをUnityに取り込んでいます。 するとヒエラルキーのキムヨナを展開するとGameEngineというノードがありますから、 それを展開していくとFootの先にBoulとか何とかいう名前のボーンが出てくるのですよ。 そのBuulというボーンの子オブジェクトに靴をしたのです!!! すると何と位置・角度ともに靴が足のさきっちょについて動いてくれたのですね!!! これはもう当方にとって感動的な大発見でありましたねぇーーーーっ!!!! こんな簡単な方法があるんなら、アニメーターIKやブレンダーのウエイトペインティングなんていらないと思いませんか? もしかしてこの大発見をしたのは、世界で当方が初めてかも・・・いや、そこまではないとしても、この大発見には自分で自分をほめてやりたいですね!! 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch