【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド31at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド31 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト450:名前は開発中のものです。 17/09/21 22:08:23.96 WBjfXanf.net >>439 わからない部分はまず手動でやったほうがいいと思うよ クリックしたら画像変えたいなら public Image panel; public Sprite sp; でインスペクタで指定して panel.sprite=sp;の一文だけで画像変更できる スクリプトでやりたいならそれできてからじゃないかね >>440 元がGameObjectとGetComponemt使ってたからとりあえず合わせただけ 451:名前は開発中のものです。 17/09/21 22:10:01.06 8xJ7yrnx.net UIの画像ってそれぞれ別ファイルにしてます?それともアトラス使ってまとめたりしてます? 452:名前は開発中のものです。 17/09/22 08:00:59.70 Qm6nSLaq.net 開発中は基本的に全部別ファイル UIってアトラス化の恩恵はあんまりない気がする 細かいパーツとか種類のある文字とかなら別だけど 453:名前は開発中のものです。 17/09/22 08:49:02.66 6ygUAybJ.net >>432 TextMesh Proを使いなさい 454:名前は開発中のものです。 17/09/22 09:19:38.94 mJyaYW0c.net 生成したsliderでHPバーを作ったんですがその色を変更するスクリプトが分かりません。 オブジェクトSliderの子要素FillAreaのさらに子要素のFillのカラーを変更すれば出来ると思うのですが、スクリプトから参照できません。 教えて偉い人 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch