【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド31at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド31 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト432:名前は開発中のものです。 17/09/21 14:59:15.28 FeXNVo5K.net 2画面使う対戦型のゲームを作ってるのですが ボタン2つを同時にselect状態にとか出来ますか? 433:名前は開発中のものです。 17/09/21 15:35:13.79 Ei0o9L2F.net >>425 if文使ったらなんでも出来る 434:名前は開発中のものです。 17/09/21 16:50:48.56 6io8/Hvm.net イノキみたいだなw 435:名前は開発中のものです。 17/09/21 17:13:10.27 wxJXWbMz.net ブンキですかー!? 436:名前は開発中のものです。 17/09/21 17:24:20.32 Ei0o9L2F.net >>428 好き 437:名前は開発中のものです。 17/09/21 17:38:41.99 9h29LJp4.net >>421 >>424 ありがとうございます 438:staticの仕様とc#の基礎をもう少し学んできます 439:名前は開発中のものです。 17/09/21 19:36:32.38 WBjfXanf.net >>416 勉強がてらに調べてみた 結構苦労した 基本的なパネルのイメージの変え方 using UnityEngine.UI; public GameObject panel;←インスペクタで指定 public Sprite sp; sp=Resources.Load<Sprite>("img");←Resourcesフォルダのimgという画像ファイル panel.GetComponent<Image>().sprite=sp; これでパネルの画像変更はできる あとは自分の使いたいように変形させてくれ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch