【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド31at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド31 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト406:名前は開発中のものです。 17/09/20 16:39:04.02 yiJ9HCsf.net M+フォント等の日本語フォント同梱しないで、日本語のゲーム作るのは無謀でしょうか あんまり容量大きくしたくない 407:名前は開発中のものです。 17/09/20 17:03:55.34 IUSnNb2O.net >>399 十中八九GameObject.Findがnullを返してる。***という名前のオブジェクトが存在するのか? >>400 システムフォントを使うことは可能だし実際それでリリースしてる ただしシステムに日本語フォントが入っていない場合当然 408:文字化けるので多言語対応して、最低限英語版リソースもぶっ込んでおくべき それでも日本語フォント同梱するよりは軽いはずだ 409:名前は開発中のものです。 17/09/20 18:02:43.95 x6n8KR83.net >>401 そのオブジェクトやスプライトのパス****は合ってると思う何回も見直した 仮にそれが間違ってた場合は二行目に注意来るんじゃないんですか?わからんけど この文よりオブジェクトとかの方に問題ありそうな気もするんですがわからんです 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch