【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド31at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド31 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト323:名前は開発中のものです。 17/09/16 06:53:43.25 g68g8TJp.net >>305 facebookって審査基準めっちゃきついやーん。作りたてアカウントはスパム認定やで 324:名前は開発中のものです。 17/09/16 07:00:00.46 g68g8TJp.net >>320 友達何人以上って制限もあったはずだ。 あれ…ここにいる人ってもしかして…? 325:名前は開発中のものです。 17/09/16 07:24:54.21 1NLFo/IM.net 質問用に捨て垢作ってリジェクトされたんだろw ざまあ 326:名前は開発中のものです。 17/09/16 08:55:56.89 uaXOqLdM.net >>313 マスターデータはExcelが便利だと思う。Excelは表計算で簡単に調整できるので ExcelでマスターつくってからCSVにしてUnityに読み込むみたいな感じ 例えば、武器や敵のデータを作るときは、Excel上で攻撃ダメージの計算式を数式で計算できるようにして レベルごとのパーティの強さや、敵を何発殴れば倒せるかみたいな感じで計算して ある程度調整してからUnityのデータにする感じ Excel持ってなければOpenOfficeとかで代用すればいいと思うよ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch