【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド31at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド31 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト171:名前は開発中のものです。 17/09/09 21:15:38.09 Q+JmhCe7.net 質問なのですが、 MoonSharpのluaスクリプトから、 UnityEngineの関数やクラスを直接使うことってできますか? 172:名前は開発中のものです。 17/09/09 22:00:29.91 xrVAqMkr.net >>169 アセットをカウとできると思います 173:名前は開発中のものです。 17/09/09 22:22:45.87 E/Gm+Ou5.net 俺なんてチーズケーキのAA創るので精一杯だってのに ._ ./ /| | ̄|/ . ̄ 174:名前は開発中のものです。 17/09/09 22:42:09.16 dNi/PXmm.net >>169 お前には無理かな。。 175:名前は開発中のものです。 17/09/10 08:53:27.26 hVWKJtHw.net レベルデザインってどこからやればいいんだよ 解説サイトとかないか? 地図を作るの? 176:名前は開発中のものです。 17/09/10 08:55:25.49 iD3E4/yA.net >>173 検索すればなんぼでも出てくるよ 177:名無し@キムチ 17/09/10 09:31:33.41 ZxIOOhE7.net >>173 レベルデザインとはキャラの強さのレベルのことですか? あらかじめ設定したレベルで強さが決まるのですか? 勝敗がレベルを超えることはないのですか?レベルの低いほうが勝つとか・・・ 弱いほうを何とか勝たせようというプレイヤーの一生懸命が通じなかったら、そのゲームはゴミ同然につまらないですねw 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch