UnityでC#勉強してMMO作たいけどどうする!?(^^at GAMEDEVUnityでC#勉強してMMO作たいけどどうする!?(^^ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト861:名前は開発中のものです。 17/12/15 19:27:41.21 AEDpNpky.net シェーダーは後まわしよ なにかいいフリーアセットがあればいいけど 862:名前は開発中のものです。 17/12/15 20:36:37.43 UUZf3u8w.net んー モンスターによってアイドル時、ワンダリング時の行動一つとっても まちまち(にしないと単調)だったりするので継承というよりはインターフェイス強制して ステは継承、 共通のユーティリティ (命中判定、距離を測る、純粋に陸上を追尾するアルゴリズムなど)は 別モジュールか継承ってとこかねぇ 863:名前は開発中のものです。 17/12/15 21:33:53.10 oUFFIJn/.net >>837 人それぞれだと思うけど、自分なら… 敵の挙動を制御するコンポーネントをひとつ実装 思考部分はインターフェイスを定義して移譲する 標準実装としてScriptableObjectを継承して、パラメーターである程度行動パターンにバリエーションを出せるものを実装しておいて通常はこれを使う 例外的な挙動をする敵は思考インターフェイスを実装した別クラスを作って実装する ついでに外部ファイル読んで敵を構成出来るビルダーを作っておくってとこかなぁ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch