UnityでC#勉強してMMO作たいけどどうする!?(^^at GAMEDEVUnityでC#勉強してMMO作たいけどどうする!?(^^ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト737:名前は開発中のものです。 17/12/04 09:16:49.75 IDMGAXdk.net うーんいいところに気づいてるんだけどな ItemData.Param itm ← このitmは「参照」のいれもの newされるのは新しくつくられる実体(ただし中身のデータは空っぽ) 参照が住所なら、実体は家みたいな関係 newされた家はからっぽ itm = new .... なら新しくつくったインスタンス(実体)の「参照」を渡している itm = itemdata.param[itmid]; これはすでに存在しているインスタンスの「参照」を渡している itemdata.paramは住んでいるひとのいる家、実データが入っている なお、他のスクリプトから呼ばれるかどうかは関係ない どのスクリプトから見ても住所は同じ 738:名前は開発中のものです。 17/12/04 09:44:04.63 x+jumInn.net 先生に言われたことを意識しつつ1からモデリングし直してみたのよー https://i.imgur.com/KCiEyQ0.jpg なぜか爺になってしまったけど… まあいいさ、どうせリトポで特徴は消える 739:名前は開発中のものです。 17/12/04 09:56:02.42 IDMGAXdk.net おーおっさんすげー成長するタイプだな! 胸を少し張って(首も少しひく、要するに猫背なので年寄りっぽい)、 股間を少しリアル体型より高くしてやると(この場合上半身を全体移動させる) 見栄えよくなる、 足長く作るのはリアルキャラ造形のセオリーなんだってよ 日本人にはなかなかいない頭身になるが 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch