UnityでC#勉強してMMO作たいけどどうする!?(^^at GAMEDEVUnityでC#勉強してMMO作たいけどどうする!?(^^ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト528:名前は開発中のものです。 17/11/20 21:38:05.86 MeDoKIYG.net おいおい! 俺は君を構ってあげるために、わざわざUnityを導入してるんだぜ?Unrealじゃ対応できねえじゃねえか そこん所を忘れないでくれよな Unityの本、見当たらないな。実家に送っちまったかな やれやれ、書籍は諦めて、マトリックス空間で脳に直接、Unity操作スキルをダウンロードするか 529:ダーク王鍬大使 17/11/20 22:39:13.89 L9bale4Q.net 感謝感謝のボッキング!(^^ ところで元ネタラグハイムのイベント回復アイテムのラーメンってどう見ても白い花にしか見えまふぇんよね?(^^ ttp://eternalchaos.jp/data/pot/050922-4.jpg 530:名前は開発中のものです。 17/11/20 22:46:42.67 v6eHy29+.net >>515 スカルの目は、タレ目にすると不気味さが出ますよ。 531:ダーク王鍬大使 17/11/20 22:52:14.08 L9bale4Q.net なるほど、でも作り直すのめんどくさいでふね(^^ 感謝感謝のボッキング!(^^ 532:名前は開発中のものです。 17/11/21 00:48:22.61 30bkwuW5.net よし、取り敢えず玉ころがしチュートはラーニングしたぜ。しかし時間が掛かったな。もっと簡単にいけると思ったんだが Unity便利そうだな。基本はイベント駆動でコードを書いていくのか。デフォでソフトシャドウかけやがって腹立つ ただバージョンが違うせいか、完全にチュートの手順通りにはできなかったぜ。 まずCtrl+シングルクォートでWebリファレンス参照するところでつまづいたが、何とか解決 クソ余計なVS最新版を勝手にインストしやがって、横柄な奴だなUnity!結局使わなかったじゃねえか! Prefabs登録したオブジェクトの設定をいじっても、コピーしたオブジェクトに一括反映されなかったのは、何かやり方がまずかったのか とりあえず階層ペーン(ヒエラルキ)でオブジェクトを一括選択した上で、まとめて設定することで代替した ところでダークボッキングのUnityのバージョンはいくつなんだ? 俺は 2017.2.0f3 をいれたぜ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch