なぜゲームは完成しないのかat GAMEDEVなぜゲームは完成しないのか - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト31:1 17/08/30 03:08:00.01 0lkHBfnc.net >>30 >>22の定義のどのあたりが+290kgの設定なんだ? 別に3Dのハイクオリティなゲームであるとか商業レベルのグラフィックとか求めてないんだが 32:名前は開発中のものです。 17/08/30 03:35:22.34 jGTIM5fW.net >1. 面白いゲームである。 >2. ボリュームがある。 ぼくのかんがえたさいきょうのゲームに見えるけど、 300kgが嫌なら0kgでもいいよ ハッキリとした正解も形もないものを掲げてると、そういう風には見える 33:名前は開発中のものです。 17/08/30 03:50:29.08 5Am3yuIM.net >>27 別に目標にしたから実現できるって言ってるんじゃなくて実現できる目標への変換の仕方を伝えたいだけなんだけどな まあそれは良いとして敢えてこちら側から質問したい 1)何故完成の定義を変更したテキトー(わざとカタカナで書いてる)な妥協した完成に意味がないのか "テキトーだから"はNGだよ "感情的に納得いかないから"はOKだけど 2) >>28 によると"ゲームの完成"を目標にしてるんじゃなくて"ゲーム制作で(1)作りたいゲームを作って(2)自分の定義通りの完成に辿り着く(3)事で自分の行ったゲーム制作に意味を持たせる"のが目標と読み取れるけど間違ってない?(Y/N+反論) 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch