【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド31at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド31 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト705:名前は開発中のものです。 17/12/17 12:37:31.73 IZNR0wZa.net フォトリアルはUEの方がまだ上なのかなと思ってたけどArchVisのものでUnityでも遜色ないもの結構あって、デフォルトの設定が違うだけで表現としてはできることどっちも同じようなものなのかね まだこっちだとこの辺ができない・苦手とかある? 706:名前は開発中のものです。 17/12/17 12:40:09.54 lFfVqyXR.net 少なくとも2DではUnityとUnrealのパフォーマンス比較にならんし https://creator.game.cyberagent.co.jp/?p=4334 スマホ2DでUnity外せない中じゃ、さらにUnrealのバッドノウハウまでカバーする体力ないだろ 707:名前は開発中のものです。 17/12/17 13:30:01.99 Dmp7n48h.net >>694 指摘している部分はどれも外的な要因だろう それらを使って最終的な絵作りをするレンダリングエンジン部分は各ソフト毎に違う。 そこの方式や性能の違いで色々なCGソフトは勝負している訳だから。 708:名前は開発中のものです。 17/12/17 13:34:44.33 +03bwi7y.net こんなスレでUEがどうとか言ってる奴が一番のアホ スレタイさえ読めない池沼かと 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch