【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド31at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド31 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト600:名前は開発中のものです。 17/12/14 16:21:03.55 pC0gV8nN.net たとえばしれっとStart関数内にrb = GetComponent<RigidBody>();とか書いてるけども、 これが処理速度をあげるためのもの(だよな?よく知らんが)であることを説明しないとダメじゃん。 そもそも初心者用チュートリアルでまだこんなの使う必要ない。そういうところからしてダメ 「仕事のプロ」が必ずしも「教えるプロ」にはなれない典型 601:名前は開発中のものです。 17/12/14 16:21:31.14 knImhvvX.net お前の勝手な願望とリアルは違うって事だよw 602:名前は開発中のものです。 17/12/14 16:33:17.08 On7lkIBu.net >>591 元々Unityは初心者用ゲーム制作ツールじゃないよ >これじゃプログラマー用の補助ソフトじゃねえか まさにその指摘通りの代物だよ最初から 603:名前は開発中のものです。 17/12/14 16:38:41.68 /q2rzebX.net >>591 別にUnityはズブの素人でもゲームが簡単に作れますよって事は唄ってないと思うけど 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch