【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド31at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド31 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト565:名前は開発中のものです。 17/12/13 13:02:55.91 aZfamG33.net 変数名も日本語なんだろうな 566:名前は開発中のものです。 17/12/13 13:07:57.26 13aaDdoz.net >>552 数学の要素を含むところはあるが、プログラムが数学だってのは草 567:名前は開発中のものです。 17/12/13 13:09:26.24 iYhTOS0U.net libgdxでゲーム作ろうと思ってたけど、英語のドキュメントしか無い+ドキュメントの量が少ないので unityに移行します。 568:名前は開発中のものです。 17/12/13 13:26:07.28 aZfamG33.net libgdxってオープンソースやん ソース読めばいいだろ 569:名前は開発中のものです。 17/12/13 13:33:28.81 aZfamG33.net ゲームエンジンって表向きは一見誰でもウエルカムの雰囲気醸し出してるけど、実際は素人がゲームを作れるようにするもんじゃなくて、 ゲームプログラミングを知ってる人の作業を楽にするためのもんだから グラフィックスとか物理演算とか3Dの知識ないとパラメータの意味もよくわからんだろ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch