【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド31at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド31 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト563:名前は開発中のものです。 17/12/13 12:36:08.80 66eePkK4.net >>547 普通のプログラマは英語の資料に慣れ親しんでる 日本語に対応してても齟齬が生まれるから英語圏のソフトは英語のまま使うとか普通だしよくいる プログラムコードとやらを理解できない無能には英語は難しいかもしれないけど コードがわかる人間にとってはその解説が英語でも日本語でも大して変わらない >>548 意味がわからん 話題にもならない誰も知らないクソゲーが大量にあることとunityの評価に何の相関があるんだ シェアが高いことが何よりの強みなのに素人がクソゲーすら作れないようなゲームエンジンになったらむしろ評価下がるだろ 564:名前は開発中のものです。 17/12/13 12:47:49.80 L2chAliP.net 英語はあんまりできないけど・・・・ リファレンス等を読むのに限って言えば、難しい文法や言い回しも出てこなければ、日本人が間違える時制の問題もわかる必要もないし、さほど問題はないかな 当然、英語で文章を書けって言われたら書けないね 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch