【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド31at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド31 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト390:名前は開発中のものです。 17/11/07 21:03:32.01 ikA5erAY.net Google、VRなどに好適な"没入型"空間音響SDKを公開 https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1090291.html 使ってみたけど面白い 定位がかなり違う ノーマルのAudioMixierを使おうとして、ResonanceAudioMixer外すつもりが Mixierファイルごと消えてしまって泡喰ったわ NewAudioMixerを作ってプラグインと一緒に切換えた方が良いね 391:名前は開発中のものです。 17/11/07 21:51:21.41 uKmtg3eB.net >>386 クソどうでもいいわ スレ汚すなハゲ 392:名前は開発中のものです。 17/11/07 21:55:39.42 bR+pmuRt.net Unity用のプラグインあるで 393:名前は開発中のものです。 17/11/08 01:53:51.70 nSeJyrwt.net Alloy Physical Shader Frameworkが135$から無料化らしいな これ、むしろForge無料化に対抗してやってきたんじゃね? 394:名前は開発中のものです。 17/11/08 02:52:51.71 Jo1/uex3.net >>385 ゲームキャラクタの攻撃などのタイミングで複数のエフェクト素材を呼び出して重ねて表示したいのですが、 検索してもExitTime等を使用した、複数のアニメーションをつないでひとつにするものしか見つからず。 StartやUpdateを削除してダミーのアニメーションをデフォルトに設定したオブジェクトを、Activeのまま必要な分あらかじめ複数配置しておくのでしょうか それともひとつのオブジェクトの中で複数のアニメーションを同時に再生できるような機能が別にあったりするのでしょうか? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch