WOLF RPGエディター 質問スレ 其の11at GAMEDEVWOLF RPGエディター 質問スレ 其の11 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト748:名前は開発中のものです。 20/07/26 15:04:46.09 nNk3IHiM/ 職人型社長から脱却するために知っておかなければならない3つの人格についてお 749:伝えしていきます。マイケルE.ガーバーは、社長の中には、「起業家」・「マネジャー」・「職人」という3つの人格がいるといっています。◎「起業家」の人格-変化を好む理想主義者◎「マネジャー」の人格-管理が得意な現実主義者◎「職人」の人格-手に職をもった個人主義者3つの人格を理解したら、次にそれらをバランス良く使い分ける必要があります。ガーバー曰く、起業した人の中でそれが出来ている人はほとんどいないということです。典型的なスモールビジネスの経営者は、10%が起業家タイプ、 20%がマネジャータイプ、70%が職人タイプです。将来像を描き、一心にそこに近づこうとする起業家と、その暴走を 止めようとするマネジャーが争っていると、いつの間にか職人が主導権を握り、ひたすらに目の前の仕事に追われているという状態に陥るのです。起業家とマネジャーの人格が活躍の場を失えば、会社は行き詰まってしまいます。職人は、決して主導権を握ってはいけないのです。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch