WOLF RPGエディター 質問スレ 其の11at GAMEDEVWOLF RPGエディター 質問スレ 其の11 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト590:名前は開発中のものです。 19/05/31 19:32:49.17 wf1t9D2i.net 牧場物語のような感じでゲーム内時間に沿って住人が ベッドから起きる→店に歩いていく→店番開始→帰る→ベッドに入る というような感じにマップを移動するゲームが作りたいです 時間の概念や日が上ったり暮れたりする処理を作るのには成功したのですが、 時間によってキャラクターの行動を変化させるのはどうやったらいいのか糸口が掴めず途方にくれています 移動させるマップやさせたい動作ごとにイベントを用意する必要があるのでしょうか? 主人公につまって足止めを食らった場合のタイムロスなどにはどう対処すれば? など疑問だらけです 皆さんならどのような感じで実装しますか? 初心者がウディタのみで作るのは無理があるでしょうか? まとまりがない質問で申し訳ありませんが、ご意見いただけると幸いです 591:名前は開発中のものです。 19/05/31 20:55:49.51 u/6U6e5+.net ・住人の行動なんかは全部コモンイベントで設定 ・住人用に空のマップイベントを設定 ・マップイベントに経路用のノード(経由点)を設定 ・主人公がマップ移動した時、もしくは住人がそのマップに移動した時、空のマップイベントと住人のコモンイベントを紐づけするコモンを作成 大体この辺りまでやって、 時間から、主人公と同じマップに存在する住人がその時にいるであろう場所(移動中も含めて)を計算し、描写する。 タイムロスなんかは気にしない。マップ移動なんかで新規描写を行った場合は、タイムロスなど関係なく本来いる位置に移動する。 って感じで作るかな。実際にやったことがないから、これで出来るかは知らない。 ウディタのみとか関係なく、初心者が作るには結構大変だと思うよ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch