WOLF RPGエディター 質問スレ 其の11at GAMEDEVWOLF RPGエディター 質問スレ 其の11 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト297:名前は開発中のものです。 18/05/21 20:50:29.82 R0jocaE+.net 日本語を変数名に使用できるウディタで他の言語仕様に従った変数の命名する人ってもはや癖なのそれ? それともなにかメリットがあるの? 298:名前は開発中のものです。 18/05/21 21:35:31.31 BD0hLtpQ.net 数式なら英数字のほうがいいかなー からの 書いてみたら日本語名とあんまり変わらないけど、日本語名に直すの面倒だしこのまま書き込もう ウディタで使うのは日本語と英語半々。よくある使用目的の変数とかは共通の名前つけるよ。日本語とか英語とかじゃなくて、そういう名前として認識している。むしろ使用するツール毎に頻繁に名前を変えると混乱する 299:名前は開発中のものです。 18/06/02 18:47:33.28 Ir0hon04.net 初歩的かも知れないけど分からなかったので。 今、自作アイテムメニューを作ってて 縦スクロールで一覧を参照出来るように作っているんだが、 カーソルが1番下、1番上に来た時に 事前にピクチャ画面外に表示して隠れているピクチャを表示させたいのに上手くいかない。 相対座標で-yや+yとやっても何故か1行間が空いたりする。 そして1番上に項目が来てカーソルを動かすとそいつが隠れる、というのも上手くいかない。 一応、ピクチャ番号は可変DBに取得している。 良いやり方あったら教えて下さい。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch