WOLF RPGエディター 質問スレ 其の11at GAMEDEVWOLF RPGエディター 質問スレ 其の11 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト154:名前は開発中のものです。 18/01/17 16:31:57.59 U2CEo7B6.net 煽り耐性低くてマウント取りたい奴が多いせいか、攻撃的な質問の方が的確に回答されるな(笑) 155:名前は開発中のものです。 18/01/18 01:59:59.09 pI6xlBlH.net アクションRPG作れるっ? 他の選択肢はないのかな 156:名前は開発中のものです。 18/01/18 02:34:01.38 TV12QhuA.net 余裕で作れるよ 本気で聞きたかったら>>1読んでからカモン! 157:名前は開発中のものです。 18/01/18 19:22:18.00 YP8FH4Dl.net 2Dダンジョンを一時的にWIZ風の擬似3Dダンジョンにする演出がやりたくてコモンをつくっています。 元の2Dマップをプレイヤーに移動させて周囲のマップチップの判定から3D画像を描画するところまでは できたのですが移動方法の部分でつまづいています。 ■動作指定:主人公(動作を繰り返す) ■ウェイト:1フレーム ■キー入力:コモンセルフ0/[入力待ち]4方向 (以下4方向ごとの条件分岐・・・) 通常の移動をテンキー462で方向転換、8で前進という操作に変更したくてコモンを並列処理で上記のように組んでいます。 一応、挙動は狙ったとおりになるのですが別のイベント(NPCとの会話やアイテム取得など)がこの方法だと 起動してくれなくて困っています。 改善点があればご教授願います。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch