WOLF RPGエディター 質問スレ 其の11at GAMEDEVWOLF RPGエディター 質問スレ 其の11 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト1000:名前は開発中のものです。 23/01/20 00:19:53.69 /V+uJTd+.net 返答ありがとうございます。 HPはDBにとありましたので、下記の物を追加しました、それと指摘されたところを逆にしてみました。 それでもダメでした。アホな事をしてたらごめんなさい。 ■DB読込(可変): 20 = 可変DB[ 1 : 1 : 1 ] (キャラ : スライム : HP) ■変数操作+: CSelf16 = ピクチャ:1 の ピクチャが使用中?(1=YES) ■条件分岐(変数): 【1】 CSelf16 が 1 と同じ -◇分岐: 【1】 [ CSelf16 が 1 と同じ ]の場合↓ |■変数操作+: CSelf10 = ピクチャ:1 の X座標 |■変数操作+: CSelf11 = ピクチャ:1 の Y座標 |■変数操作: CSelf18 = 0 + 0 |■回数付きループ [ 10 ]回 | |■変数操作: CSelf18 += 1 + 0 | |■変数操作+: CSelf17 = キャラ[CSelf18] の 影グラフィック番号 | |■条件分岐(変数): 【1】 CSelf17 が 2 と同じ | |-◇分岐: 【1】 [ CSelf17 が 2 と同じ ]の場合↓ | | |■DB読込(可変): 20 = 可変DB[ 1 : 1 : 1 ] (キャラ : スライム : HP) | | |■変数操作+: CSelf12 = キャラ[CSelf18] の 画面X座標 | | |■変数操作+: CSelf13 = キャラ[CSelf18] の 画面Y座標 | | |■変数操作: CSelf13 -= 5 + 0 | | |■変数操作: CSelf14 絶対値= CSelf10 - CSelf12 | | |■変数操作: CSelf15 絶対値= CSelf11 - CSelf13 | | |■条件分岐(変数): 【1】 CSelf14 が 5 以下 | | |-◇分岐: 【1】 [ CSelf14 が 5 以下 ]の場合↓ | | | |■条件分岐(変数): 【1】 CSelf15 が 10 以下 | | | |-◇分岐: 【1】 [ CSelf15 が 10 以下 ]の場合↓ | | | | |■DB読込(可変): CSelf20 = 可変DB[ 0 : 0 : 10 ] (主人公ステータス : 主人公 : 基本攻撃力) | | | | |■可変DB書込:DB[ 1 : 1 : 1 ] (キャラ : スライム : HP) -= CSelf20 | | | | |■キャラエフェクト:キャラ[CSelf18][フラッシュ] R200/G-100/B-100 (10)フレーム | | | | |■動作指定:キャラ[CSelf18] / ジャンプ-右0下0 | | | | |■ ◇分岐終了◇ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch