UnityでMMO作りたいけどどうする!?(^^Part2at GAMEDEVUnityでMMO作りたいけどどうする!?(^^Part2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト104:名前は開発中のものです。 17/08/16 17:49:48.13 VWTmb4xy.net クローン作ったあとに名前付けなおせばいいじゃない GameObject obj = Instantiate(アイテムオブジェクト); obj.Name = アイテムID みたいな 105:ダーク王鍬大使 17/08/16 17:53:50.59 yem2EDrp.net その方法だとアイテムの数だけスクリプト書かなきゃいけない気がしまふ(^^ 素人考えなので間違ってるかもしれまふぇんが(^^ 106:名前は開発中のものです。 17/08/16 17:57:06.60 VWTmb4xy.net クローンちゃんはどうやって生成してるんだい? 107:ダーク王鍬大使 17/08/16 17:59:43.29 yem2EDrp.net モンスターが死亡した時にモンスターの位置に生成される感じでふ(^^ 生成されるアイテムはインスペクタ上でプレファブから選んで設定してまふ(^^ 108:名前は開発中のものです。 17/08/16 17:59:44.76 6J/ZRjla.net ここを一通り読むとよろし。 http://yun.cup.com/unity039.html 109:名前は開発中のものです。 17/08/16 18:02:59.40 RH8jrZPs.net >>104 prefabの時点でアタッチされてるスクリプトにはインスペクター上で設定した値が反映される アイテムのデータを管理するスクリプトをアタッチして置いて各種アイテムのprefabを作るときにインスペクタ上で種類IDを設定してからprefab化でおk 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch