【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の65at GAMEDEV【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の65 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト622:名前は開発中のものです。 17/12/23 23:59:17.79 I62xAtwq.net みんなGraphicsGale使ってるってマジかよw 右クリックスポイト、グリッド編集、PNG保存はできる? 623:名前は開発中のものです。 17/12/24 16:17:33.28 vU8Xl5wi.net ウディタの解像度って320x240なのね。 624:名前は開発中のものです。 17/12/24 17:34:40.92 JnR5LqA9.net デフォはな 625:名前は開発中のものです。 17/12/25 16:43:00.85 +2cLA4Zf.net 前のバージョンは、320×240(2倍表示)、640×480、800×600で マップチップのサイズも同期していた。 今は、マップチップのサイズは別指定できる他、 16対9(16×9って意味じゃない)とか、 マウススライドで拡大縮小させるとかできるよ。 でも、バグの修正率とか、省かれた機能とかの関係で 旧バージョン使う人も多いと思う。 コモンイベントのファイル呼び出しとか古いウディタじゃなきゃ使えないし。 626:名前は開発中のものです。 17/12/25 16:57:20.62 R+w5x9QC.net ウデイタはツクールXPについて行けなくなった2000の受け皿的な流れに乗って出てきたような印象がある 無料のツクール2000改というのがウディタに関する個人的な印象 デフォルト解像度が320x240ピクセルというのもツク2000と同じで、これはその流れから来ていると思っていいのではないか とはいえさすがに今となっては320x240がデフォルト解像度では苦しい 今後ウディタ3とかが発表になったらついでにデフォルト解像度設定を480p(640x480もしくは848x480)とかにデフオ設定を刷新して欲しい 本当はウディタ2が出た時点でそうしておくべきだったと思う 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch