【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の65at GAMEDEV【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の65 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト47:名前は開発中のものです。 17/08/25 17:49:09.30 7WGdHh5B.net >>46 クラス指向はウディタのコモンイベントがそれです というかDXlibがクラス指向です。C++用ライブラリなので オブジェクト指向はC++にはありません。JavaやRuby、Pythonに含まれており C++で作られたウディタで再現することはできないからです。諦めましょう クラス指向の静的処理に関しては前スレで出てるので割愛 48:名前は開発中のものです。 17/08/25 17:53:57.14 jFjKgHsi.net すげえ…どこから突っ込んでいいのかわからん 49:名前は開発中のものです。 17/08/25 17:55:08.41 DcXs1SAb.net オブジェクト指向は機能じゃなくて概念だぞ 50:名前は開発中のものです。 17/08/25 17:55:13.59 7WGdHh5B.net 前スレってかこのスレの最初に出てたわ 51:名前は開発中のものです。 17/08/25 18:31:11.47 dkXxpWWZ.net オブジェクト思考君! 生きていたのか!? 52:名前は開発中のものです。 17/08/25 20:08:36.55 ENwzW6uJ.net >>49 わからないなりに俺もそう考えてるんだけど機能のように言う人たまにいるよね オブジェクト指向の話が出ると、概念と機能で違った解釈してる人が言い合ったりすからいまいち理解できんわ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch