【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の65at GAMEDEV【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の65 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト242:名前は開発中のものです。 17/09/25 04:30:31.68 Ibo6sWMd.net はい ぶっちゃけDXライブラリというDirectXを簡単に書けるようにしたライブラリ� 243:� 更に簡単に書けるようにしただけなので プログラミングやりたいならDXライブラリかDirectXを使えばいいと思います 244:名前は開発中のものです。 17/09/25 04:53:19.59 LnbieCN2.net いや プログラミング寄りってことはツクールより作り込める訳でしょ ただ、本格的に1からプログラム組むまではしたくなかったから丁度いい 245:名前は開発中のものです。 17/09/25 04:57:21.23 ntBRzoHc.net 直接プログラムするのとウディタ使う メリットデメリットってなんなのかね ウディタしか使えないからわからんわん 246:名前は開発中のものです。 17/09/25 05:20:22.44 6t+pa1/6.net ウディタ使うことのメリットは 既にデータベースの基礎が出来上がっていること、画像や音楽の出力などのゲーム作りに必須となる基礎が出来上がっていること 割と直感的にプログラミングが出来るからとっつきやすいってこと、構文エラーが発生しないこと あとコンパイル言語じゃないので、作り方や規模によるけれども、デバッグがすぐにできること 直接プログラムすることのメリットは ウディタで既にベースとして出来上がっている部分を弄られるために自由度が違うこと 単純な計算処理能力が高いからリアルタイム性の高いゲーム作りに強いこと 人によるとは思うけれども、便利なIDEが豊富なのもあってプログラムを打つのがウディタと違って割と早いこと だいたいこんな感じ プログラミングでやっているのはゲーム作りじゃないからちゃんとした比較はできないけど、 手っ取り早く一定水準以上のRPGを作りたい、って言うならウディタのほうがええよ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch