【SGB】smile game builder【スマビ】 3枚目at GAMEDEV【SGB】smile game builder【スマビ】 3枚目 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト810:名前は開発中のものです。 19/02/10 23:22:30.55 GPTwehY6.net 販売本数はアクツクMVより上 アクティブ数はアクツクMVより下 RPGツクールほど人気ないけど濃いユーザーだから閲覧数のびる 811:名前は開発中のものです。 19/02/22 13:47:18.46 guF/GwYU.net 書き込みの少なさを見ると使用ユーザーが本当に少ないんだな。 ツクールMVとほぼ同じ仕様なのに人が増えない原因はなんだろうかね。 思いつく点をいくつか私個人の感想だけども書いておきます。 ・良い点 3Dをここまで手軽に導入できるツクールは現状SGBだけ 用途が限られているがゆえにシンブルで覚えやすさ、導入のしやすさはピカ一 RPGツクールとほぼ同じ仕様なのでツクラーは移行しやすい エフェクトメーカーもかなり充実している。 812:名前は開発中のものです。 19/02/22 13:47:34.08 guF/GwYU.net ・悪い点 (申し訳ないが現状ではこっちのほうが多くなるが仕方ない 手軽な3Dとはいえ、さすがにデフォルトが立方体では3D経験者以外誰もやろうと思わない RPGツクのデフォキャラも凄いものではないがアップ以外は全然使えるキャラ。アセットの デフォルメキャラを買い取って3Dキャラメーカーに置き換えれないと今後も最初の見た眼で 人が寄り付かない。せめてプレステ2レベルをデフォキャラにすべき。立ち絵は悪くないが どちらにしろ何もかものアセットが少なすぎる。 デフォではPCしか吐き出せないのに、やたらと制限が多すぎる。解像度しかり、ポリゴン数しかり キー読み取りしかり、ターゲットが完全にスマフォだがスマフォは吐き出せない。 クリエイターが作ったプラグインなどを事実上読み取ることができず、双方向の発展性が RPGツクと比べてできない。例えばツクールMVでは攻撃関数なんかも簡単にいじれるし、 戦闘中の会話や、解像度そのものを広げるプラグインなんかも多数出ている。 肝心のFBXの読み取りが不十分で 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch