【SGB】smile game builder【スマビ】 3枚目at GAMEDEV【SGB】smile game builder【スマビ】 3枚目 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト379:名前は開発中のものです。 18/02/25 11:12:25.99 bXmTes5u.net 俺様が知りたいのはSGBからエクスポートしたものをunityでスクリプト組めるのかよってことだぞコラ 380:名前は開発中のものです。 18/02/25 11:24:50.15 ACmHW0uK.net 確かにexeバイナリに.csで定義されたスイッチでアクセスするような構造なら弄りようがないからねぇ 381:名前は開発中のものです。 18/02/25 14:45:38.32 II/X4fXO.net >>371 SGBからUnityにエクスポートしたC#スクリプトがMIT License 382:名前は開発中のものです。 18/02/25 16:19:48.91 HQuqrdf8.net スマビで3Dマップやイベントシステムを楽に作って更にUnity でもゴリゴリ変更や拡張するつもり、出来る奴なら最初からUnity の類似のアセット使った方が幸せになれそうではあるけど… 383:名前は開発中のものです。 18/02/25 17:58:25.38 4uyu/Uxm.net 3Dマップは1メートル角のCube並べるだけだろ 384:名前は開発中のものです。 18/02/25 18:04:51.71 VQB+wumW.net >>375 改造前提なら地面はまぁそのままとしてその他は仮オブジェクトを置いておいて差し替えすればかなり楽だとおも 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch