【UE4】Unreal Engine 4 初心者質問スレッド part4at GAMEDEV【UE4】Unreal Engine 4 初心者質問スレッド part4 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト955:名前は開発中のものです。 18/03/28 16:26:20.80 pxYSfQiF.net castはどっちからでも使えるよ animBP側でキャラクターのlife変数をgetして判断させたり 死んだときだけキャラクターBPからanimBPのBoolean変数に送ったりとか 956:名前は開発中のものです。 18/03/28 17:04:37.78 C/hqA6ow.net animBPはキャラクターBPの弟みたいなもんやし 最初にキャラをキャスト変数化してそこから各種変数引っ張ってるわ でもアニメーションは最新サンプルのshinbiさんを舐めるように見るのが一番勉強になる コンボの遷移とかもかなりスッキリしてるし 957:名前は開発中のものです。 18/03/28 18:18:32.55 RgzFMRDi.net >>922 キャラクター側からアニメーション側の変数をいじるなら キャラクター側にcast関係を書くことになるよ castのobjectにはmeshコンポーネントからgetしたanimeinstanceを繋ぐ 958:名前は開発中のものです。 18/03/29 09:26:47.96 LdOwR/dP.net デザイン力が一番大切ね 959:名前は開発中のものです。 18/03/29 13:28:50.44 5u853yHB.net ただデザインと言ってしまうと意味広すぎるような。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch